◆その4 韓国の健康施設と紅参風呂 韓国韓方健康ツアー視察体験記2011年11月26~28日



アンニョンハセヨ、木村圭井子ですドキドキ


2011年11月に体験視察で訪れた韓国大田(テジョン)の体験記を紹介しています。過去ブログもよろしかったらご一緒にご覧ください。


※「大田韓方健康ツアー視察」のまとめ その1~15



11月26日 アトピーキャンプ場にて

アトピーキャンプ場とは・・・
アトピーのお子さんとその親御さんのために作られた健康体験施設です。各部屋は黄土(ファント)の壁で作られています。「アトピー克服プログラム」を数日間、過ごすことでストレスに対する対処法や、子供を見守る方法などを学んでいきます。お子さんも自然に囲まれた施設で仲間と過ごすことで、アトピーのことを受け入れ、自分の体が自然治癒していくことを体感していきます。
お母さんも自分の子供と向き合いながら、アトピーに対する克服法を学んでいく今までにない施設です。

今後は日本の方も受け入れるプログラムも開発していく予定です。

アトピーキャンプ場という名前ですが、他の目的でも使用することができます。緑と川に囲まれた空気の良い環境で過ごす時間はきっと、皆さんを癒してくれることでしょう。



キムチ漬け体験(1月のツアーにはありません)

$名古屋の韓国語とよもぎ蒸し⇔木村圭井子の韓美通信-ipodfile.jpg
約50個の白菜を漬けていきます。
まずは、半分に切り・・・
丁寧に洗います。3回洗いました。

韓国の上質な塩を使わないと、本来の味が出ないそうです。塩漬けした状態で、真夜中に一回たるをひっくり返します。塩が全体にいきわたるように。

おばちゃんたちが、とっても丁寧に白菜を洗いながら教えてくれるのがとても心地よかったです。

$名古屋の韓国語とよもぎ蒸し⇔木村圭井子の韓美通信-ipodfile.jpg

発酵食品をとることで、腸が強くなり肌にも影響があります。韓国の人たちがスタイルが良かったり、肌が美しいように感じるのは、どうやらこの発酵食品にも鍵があるようです。

「シンギムチ」といって発酵した酸っぱいキムチは日本では、倦厭されがちですが(古くなったと思って捨ててしまう人も多いようです。酸っぱいなと思ったら、腐っていない限り食べられます。鍋に入れたり、豚肉と炒めて食べるとおいしいですよ)韓国の人は好んで食べる人も大勢います。

早くキムチを発酵させたい場合は、新しいキムチにわざとシンギムチを入れます。すると、全体に発酵が進むそうです。熟成させたキムチには、体にも良い成分がたくさん含まれているんですよ。酸っぱいキムチも、私は好きです豚キムチチャーハン


キムチの下準備のあとは・・・


紅参エキス風呂体験お風呂

$名古屋の韓国語とよもぎ蒸し⇔木村圭井子の韓美通信-ipodfile.jpg

錦山郡〈クムサングン〉で育った上質な朝鮮ニンジンを自然に蒸して干した紅参から作ったエキスをふんだんに入れたお風呂に入りました。

皮膚の状態を改善し、潤いを保たせます。お風呂に入る前にシャワーをし、体を洗います。紅参風呂に入ったあとには、シャワーでは洗い流しません。確かに肌が潤い、化粧水などを漬けなくても肌の調子が良かったです。私が作っている、韓美よもぎ風呂のことを思い出しました。下線部分と同じことを私もいつも言っています。

続く


「韓方健康アンチエイジングツアー参加者募集中」
         クリック

画像クリックすると詳細をご案内 
先着順20名限定(現在12名決定)
男性の方も2名以上いらっしゃる場合、参加が可能です。


 ◆特別オプションの韓方アンチエイジング術(溶ける糸のリフトアップ)


※「大田韓方健康ツアー視察」のまとめ その1~15



11月の滞在中にアイフォンから直接UPした旅行記はこちら矢印

1 ◆今回私が韓国に来たのは韓方医療体験ツアーの広報係として

2 ◆韓国には、どうしてアトピー体質の人が少ないか

3 ◆韓国、大田韓方(漢方)病院にて、体験中

4 ◆韓方「漢方」整形体験

5 ◆韓国の韓方とは、最先端の技術・設備、伝統の融合

6 ◆2011大田 医療観光&ビューティー国際会議

7 ◆本日韓国から日本へ帰ります(韓国医療観光体験ツアー終了)



韓国に関するお手伝いなら グラインドハウス

場所キラキラ名古屋市中村区稲葉地町3-22 秋田ビル303号 
(地下鉄中村区公園駅②出口から徒歩15分/名古屋市バス停 稲葉地本通から徒歩1分/駐車場あり)

営業時間キラキラ9時~19時(土曜は18:00まで・日曜・祝日定休)




お問い合わせ・ご予約は木村まで


携帯052-414-0047
手紙info@grind-house.net