ロシアンロックの名曲50選:カロ―リ・イ・シュート/ 絶壁から飛び降りる | Эта музыка будет вечной - この歌は永遠に続く

Эта музыка будет вечной - この歌は永遠に続く

大好きなロシアのロックを毎日せっせと訳しています。リクエストも受け付けますので歌詞を知りたいロシア語曲がありましたらお気軽に!

こんな動画見つけた。ロシアンロックの名曲50選。
(50 лучших песен русского рока)
といってもどこかで集計取ったわけではなく、
あくまでも投稿者個人の趣味による選曲なんですが。
個人的に興味深いラインナップだったので気合いで全曲書き出してみました。
ついでに色分けも。
カロ―リ・イ・シュート(Король и Шут)は
ボーカルのガルショークの弟がボーカルのバンド、
ククルィニクスィ(Кукрыниксы)はです。
ところで弟のアレクセイ・ガルシェニョーフ(Алексей Горшенёв)のあだ名が
ヤーガダ(Ягода:果実)なのは何故だろう?



50.Наив - 20 лет одиночества
49.Аквариум - Город золотой
48.Мара - Самолёты
47.Ария - Беспечный ангел
46.Кукрыниксы - День рождения
45.Торба-на-Круче - Люблю-Прощай
44.Король и Шут - Маска
43.FPG - Ночь
42.Король и Шут - Прерванная любовь или Арбузная корка
41.Lumen - Сид и Нэнси
40.Легион - Сон, в котором не было солнца
39.Кипелов - Я свободен
38.Король и Шут - Невеста палача
37.Слот - Лего
36.Мара - По дороге к Амстердаму
35.ДДТ - Дождь
34.Кукрыниксы - Крайние меры
33.Король и Шут - Идол
32.Эпидемия - Вернись
31.Кукрыниксы - Последнее письмо
30.Воскресенье - Зеркало мира
29.Король и Шут - Проклятый старый дом
28.Пилот - Сфинксы
27.Торба-на-Круче - Сердце
26.Пикник - Кукла с человеческим лицом
25.Легион - Страна души
24.Ария - Штиль
23.Король и Шут - Некромант
22.Кукрыниксы - Зло
21.Король и Шут - Воспоминания о былой любви
20.Наутилус Помпилиус - Крылья
19.Кукрыниксы - Чёрная невеста
18.Наутилус Помпилиус - Я хочу быть с тобой
17.Король и Шут - Тяни!
16.Кукрыниксы - Мой новый мир
15.Воскресенье - Ночная птица
14.Lumen - Мечта
13.Король и Шут - Дочь Вурдалака
12.Ария - Осколок льда
11.КняZz - Человек-загадка
10.Кукрыниксы - Никто
9.Король и Шут - Камнем по горове
8.Наутилус Помпилиус - Последнее письмо
7.КняZz - Вервольф
6.Воскресенье - Музыкант
5.Король и Шут - Отражение
4.Воскресенье - Мой друг художник и поэт
3.Кукрыниксы - Колдовство
2.Король и Шут - Кукла колдуна
1.Король и Шут - Прыгну со скалы



……お前がガルシェニョーフ兄弟の大ファンだということはよくわかった。
しかし50曲中13曲がКиШでククルィニクスィ8曲はやりすぎだニキータ(投稿者)。
去年КиШを脱退した、元ツインボーカルのひとりで作詞担当だったクニャーシの新バンドも
8位と11位にランクインしています。順位高っ!
この兄弟界隈で計23曲とほぼ半分埋め尽くしたのはさすがにやりすぎだニキータ。
「КиШとククルィニクスィばっかじゃねえか!」
「КиШ10曲以上入れてキノーがないってお前正気か!?」
「アガタ・クリスチーどこだよ!」「アリーサは!?」
「名曲50選ではなくお前が好きな曲50選だと明記しやがれ!」などなど、
その2バンドのファンじゃない人にコメント欄でめっちゃ怒られてます。
但しその2バンドのファンにはスパシーバ(ありがとう)言われてるけど。
おかげで高評価103低評価86とまさに賛否両論(6月28日現在)。
しかしこうした動画が投稿日から一年弱で再生回数19000を突破し、
内容に偏りがあったせいとはいえどもコメント欄が熱く賑わうっていいなー、と
自分がニコニコにUPした字幕付き動画と比較してしまうと
洗面器に水張って顔を突っ込み溺死したくなりますねー……生まれる国間違えすぎだろ私。

以下、サーシャさんの個人的な感想プラス、
当ブログで紹介済みのバンドには該当記事のリンクを。


・16バンド中5バンドは名前すら知らなかった自分まだまだモグリだなー。
・КиШから13曲も持ってくるなら
 Марионетки(マリオネット)とКукольный театр(人形劇場)も!
・弟バンドのククルィニクスィも格好いいよね! 
・8位、18位、20位とそこそこ高順位とはいえナウチールス3曲は少ないだろう。→
・この手のランキングでキノー入れないとは命知らずな……。→
・アガタ・クリスチーとアウクツィオン(→)がいない―……。
・37位のСлот(スロート)はこちら→
・Воскресенье(ヴァスクリスェーニエ)から4曲持ってきて
 Кто виноват(誰が悪いんだ)がないとは……。→
 
 
日いずる国からちまちまと文句つけさせていただいたが、
(ロシアでも日本の二つ名は「Страна восходящего Солнца(太陽の登る国)」)
君とはいい酒が呑める気がするよニキータ。馴れ馴れしいな私。
投稿者に敬意を称して、彼が一位に選んだ曲を歌詞対訳付きで紹介しておきましょう。
カロ―リ・イ・シュートの「Прыгну со скалы(絶壁から飛び降りる)」です。
1999年リリースの「Акустический альбом(音響学アルバム?)」より。

ロード・オブ・ザ・リングの映像使ったファンメイドのクリップなんだが再生回数146万!?(бдб)



別窓表示はこちら。→

Король и Шут - Прыгну со скалы
(カロ―リ・イ・シュート - 絶壁から飛び降りる)


風が俺の頭から帽子を吹き飛ばす
愛を求めていた けれども叶わなかった
何も戻ってこないのはわかりきっている
今ではもう俺に残された道はただひとつ…

(繰り返し)
 助走をつけて 絶壁から飛んだ
 俺は存在していた けれどももういない
 そのことをお前が知った時
 誰を失ったのか理解するだろう

子供の頃から何もできないままだった
どうやらそれが俺の運命だったらしい
そして彼女は 何故だったんだ? 俺を罵り続けた
俺のことをまるで理解できなかった

威勢よくコートを脱ぎ捨てて 遠くを見やった
彼女は待ってくれているか? ありえない… たわごとだ…
荒々しい雄叫びを上げ 石のように身を投げた
これが俺の人生最後の悪ふざけだ


С головы сорвал ветер мой колпак,
Я хотел любви, но вышло все не так,
Знаю я ничего в жизни не вернуть
И теперь у меня один лишь только путь...

Припев:

Разбежавшись, прыгну со скалы,
Вот я был, и вот меня не стало,
И когда об этом вдруг узнаешь ты,
Тогда поймешь, кого ты потеряла.

Быть таким, как все с детства не умел
Видимо такой в жизни мой удел,
А она, да что она? Вечно мне лгала
И меня никогда понять бы не смогла.

(Припев)

Гордо скинув плащ, вдаль направлю взор,
Может она ждет? Вряд ли... Это вздор,
И издав дикий крик, камнем брошусь вниз
Это моей жизни заключительный каприз...

(Припев)


投身自殺ソングをこれほどまでに朗々と歌い上げるパンクロックバンドも、
その曲を数あるロシアンロックの一位に選ぶファンも私は大好きだ。

いつかやってみたいなーサーシャさんセレクトのロシアンロック50選。
偏りすぎないよう1バンドからは最大5曲までと制約つけて。
YouTubeにUPしたら「お前は本当に日本人なのか!?」とロシア人に突っ込んでもらえる自信があります。
生まれる国間違えた代わりにせめて、微力ながらも日本の方にロシアンロックを広めていけたらなー、
とは思うものの貢献できてる気がまるでしないんだけど。まあ歌詞訳すの楽しいからいいか。


↓お気に召したらクリックお願いします。↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村