達成感ある!! | 『 hike bike life 』

『 hike bike life 』

基本アウトドア派の徒然ブログ。

good-day36さんのブログ-111217_1226~01.jpg

good-day36さんのブログ-111217_1237~01.jpg

good-day36さんのブログ-111217_1354~01.jpg

金曜日は終電まで焼肉山岳部の月例焼肉討論会だったんで、土曜日は遅い起床です。

たまには、ベンリィ君に火入れしてあげてから地図と睨めっこ。

買ってから、まだ未使用のジェットボイルデビューもしたいしね。

道の駅「ちちぶ」水を汲んで行きます。

※ 12月~3月までは、凍結防止のため開栓時間が変更になってるみたいです。

駐車場料金:吾野駅は駐車場がないんで、隣の東吾野駅に停めてから電車移動がいいかな?
トイレ:無料(吾野駅)
標高:越上山(567m)
標高差:武蔵横手駅より(453m)
山と高原地図:奥武蔵・秩父

10:42 吾野駅スタート

関東ふれあいの道「義経伝説と滝のあるみち」スタート地点でもあります。

11:00 玉宗寺

全般的に車道(林道)と交差する処が多いけど、道の駅「あしがくぼ」から向かう「丸山」と違い、植樹だけど結構太い樹もあったりして人工的な山だと感じないんでストレスも少ないです。

11:47 摩利支天

左手が拓けて、武甲山が見えます。
振り返ると、富士山も。
ここは、義経が何度も振り返った様子からその名前が付いた処の ……… 。

11:49 顔振峠

峠には茶屋が並び、オシャレなカフェなんかもあります。

12:08 諏訪神社

狛犬がカワイイ。

12:26 越上山(おがみやま)

山頂付近は四ツ又山と似た雰囲気。
山頂そのものは展望は良くありませんが、手前の切り開けた処から飯能市内がよく見渡せます。

岩場がちょっと危険なので、要注意。

ここで一先ず休憩。

越上山は、ユガテを目指す人が結構通るけど、越上山頂は目指さないんで穴場ですね。

ジェットボイルでマルタイのラーメンと尾西のわかめごはんを戴きます。

ホーボージュン氏の著書「実践主義道具学2」にもジェットボイルと尾西のアルファ米が掲載されてましたね。
他には、エネループなんかも。

これらは、登山をやる人だけでなく震災などの避難グッズとして持っておくべきモノだと思う。

ジェットボイルは、あっと云う間にお湯が沸くんで、トッテモ便利。
ただ、とろ火が苦手なんで、用途によっては五徳を使う必要があるかな?

ZIPだと、カートリッジを入れると五徳が入らないのが難点(フラッシュにすれば良かったと少し後悔)です。

日帰りで、お湯専用として考えるなら、最初から山専テルモスを買った方がいいかも。

幕営して縦走する人なんかには、ジェットボイルは向いてると思った。

休憩中は、mont-bellのコロラドパーカ(PEAKSのP80に載ってたね。ちなみに、エネループも槍ヶ岳ソロトレッキングのページP27に載ってた。)で風による冷え対策もバッチリ。

リバーシブル裏地のダウンは視認性もいいだけでなく、電車で移動の時にも「ほらあの人、山に行ったんだよ」って感じがしなくていいですね。

13:13 下山開始
13:54 鉄塔

鉄塔の真下を登山道が通るってナカナカなくないですか?

アップダウンもそこそこあり、道も解りづらい処があります。
下りで不安を感じたら「逆に登るならロープか鎖場があってもいいのでは?」と感じる様なルートは、正規なルートではないですね。

今回は、ユガテは目指しません。

14:57 スカリ山(435m)

たったの435mしかない山なのに、振り返り見下ろした山の姿は、アップダウンの激しさを感じさせトッテモ充実感があります。
以前、子持山に登った時以来の達成感でした。

15:16 北向地蔵

ここから「物見山」経由で「日和田山」へと向かうことも可能です。

今回は、真っ直ぐ駅を目指し。

15:50 五常の滝
16:25 武蔵横手駅

ちょっと想像してたよりも山に登った感があって大満足でした。

(おまけ)

最近、プラティパスを放置してたら何だかカビっぽい。

んで、赤ちゃん用の哺乳瓶を消毒する時に使う「ミルクポン」がいいと聞いたので早速試してみました。

結果は、 ……… 



激落ちでしたよ。