こんにちは^^

やっと‥木曜日。

なんだか今週は1週間がすぎるのが遅いです。

先週は研修の最終週だったことや

研修後に神戸を去る同期のことを考えると

あっという間にすぎていったのでなんだか変な気分。

毎朝ラフすぎるほどラフな私服で出勤し

作業着に着替えて工場で研修してた先週とは一変、

今週は毎日スーツとヒールでOLしてます。

営業するにあたって

年明けにやっと取った運転免許。

早速毎日先輩の営業車を運転中です手

神戸から西に向かって走ることが多いので

交通量も少なく道も広いしで

まだ少し走りやすいですが

家族以外のひとを乗せるのも

長時間の運転も初めてなのでなかなか緊張‥;

とりあえず事故だけは気をつけます‥。



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

研修中の休日、神戸のベーグルとイングリッシュマフィンのお店

『ska vi fika』さんに行ってきました。

親子で営まれている素材にこだわったベーグル。

もちもち感は少なめでパンに近いソフトな印象。

やっぱり関西のベーグルはソフトが主流ですね。

個人的にはイングリッシュマフィンがなかなか◎でした。

先週末の東京旅、その前の週は京都に行ったしで

冷凍庫が潤いすぎて毎朝のベーグル選びに迷いますハート


さて。

東京旅1日目のシメは

大学1回の4月から2年ちょっと働いていた

バイト先の友人とごはん。

先月行けなかったので今月は絶対行く!と決めていたのは

やっぱりこちら。


リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

矢印ニクミソキムジャガ ¥500


夜マッシュです(*´∀`*)

この日は3人でうかがったのでサラダとこちらをシェア。

そしてぺちゃくちゃとくっちゃべっていると‥

千代子さんさとみさん をはじめ

ベーグラーさんたちの集いが開催されていました^^

今回はご一緒できませんでしたが

お2人に再会できただけでもとても嬉しかったです♪

ちなみにこちらのニクミソキムジャガ、

まあもうそのまんまのネーミングで

そのまんまの味なんですが

マッシュ鉄板のニクミソが乗っかった

キムチ×ジャガイモ。

お酒のおつまみにはたまらない一品です笑

美味しくないわけがないです(´ー`)

ニクミソナスも美味しかったけど

ナスは素揚げしてあったので

意外とこっちの方が油っこくなくて好みかも☆



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

矢印いわしのジャポネチーノ ¥950


そしてメインは馬鹿の一つ覚え・・みたいですが

この日もこれ。

自分がマッシュで1番好きなメニューです。

アジアンジャージャートマトとちょっと迷ったけど

やっぱりこれがいちばん好きなのです。

甘辛いいわしのほぐし身と

みじん切りのネギやらキノコやらシソやらが入ったソース。

ベースは

にんにく×オリーブオイル×鷹の爪で

ちゃんとぺペロンチーノなのに和風。

でもこれはうどんやごはんじゃなくて

絶対パスタが合うなあと毎回思います。

この味、家で再現したいと思いつつも

基本的にパスタなんてものを食べないので

未だにチャレンジできず‥。

マッシュの中での人気メニュー上位!

ってわけではないかもですが

個人的には大好きな一品です。

これだけで大満足です。

ごちそーさまでした♪

やっぱりマッシュでのごはんは美味しいだけじゃなくて

楽しさいっぱいで大好き^^



















カフェる。今日のカフェ

  【sweet★soul★mashman

  (過去記事:10

         11121314151617181920

         2122232425 )

  home東京都豊島区東池袋1-28-4 4F

  でんわ03-3989-7382