こんにちはー。

日曜日に受けた『フードアナリスト養成講座』 の

合否通知が昨日、実家に届いたみたいです。

無事、修了試験は合格!

あとは登録料を払って登録しなきゃいけないんですが

それを終えれば晴れて資格ゲット。

んー‥金額的にもろもろかかるので

高いと言えば高いけど

自分が好きなことの知識や情報ですし

教科書やら問題集やら自分でそろえることとか考えても

まあ惜しくはないかなって感じです(´ー`)手

ただただ、このブログは

あくまで個人的意見の下で書いてるものなので

あんまり資格を振りかざして

批評するなんてことはしないつもりです。

今までどーりな感じでいきますので

よろしくお願いします。


さてさて。

先日歩粉さんへ行ったあと、当初は家でおとなしく

夜ごはんにしようと思っていたところ

ちょっとした連絡をいただき、急きょ夜マッシュしてきました。

今年も去年に引き続き

いつもお世話になっているマッシュのみなさんに

バレンタインチョコをお渡ししたのですが

「ホワイトデーのお返し腐らないうちにお店にぜひ!」

とマッシュのスタッフさんからご連絡をいただき

せっかくなので夜ごはんついでに

うかがってきました♪


リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

スタッフさんお2人から

手作りのクッキーとあずきの入ったケーキを(*´∀`*)

焼き菓子店の手作りお菓子は

もちろん美味しいですけど

こうやって、いつも仲良くしてもらってるひとの手作りって

また違ったあたたかみや美味しさがありますよね↑

お腹いっぱいごはんを食べて帰ったのに、

この日は以前の家の最寄駅までチャリンコで行っていたので

20分ほど自転車を飛ばして帰ったあと

ポリポリとおうちでいただいてしまいました笑

とまらな~いハート

なんだか自分が感謝する立場なのに

逆に元気をもらえることってほんとに多いなあと

最近思うのです。

ひととの繋がりって、大切にしていきたいですね。


さてさて。

昨日はおとといに引き続き

また楽しみにしていたイベントのひとつだったのですが

そのお話はまた明日にでもゆっくりUPします。

今日はこのあとまた飲み会笑

もうこの2週間で何枚諭吉さんが飛んでいったかわかりません‥笑

旅行もしてないのに

毎日毎日、英世さんが数枚ずつ飛んで‥

気づけば諭吉さんがばらばらになっていく日々。

貯金してて良かった‥。

社会人になったらまた頑張って貯めます‥。



リあるぐるめリあん-東京カフェ雑記-

矢印いわしのジャポネチーノ ¥900


マッシュでいただいたのは

RINがマッシュメニューでいっちばん好きないわしジャポハート

ランチであまり見かけないのに‥

今週のランチメニューには入ってた‥(゜Д゜;;)

ランチの方がお得なので

なんかちょっと損した気分でしたが笑

来週あるかわからないし、

どうしてもこれは食べておきたかったので迷わず!

きっとマッシュに通い始めて2回目くらいで食べたメニュー。

そして自分がこちらに通うきっかけになったのも

これの虜になったからだと言っても過言ではないかも。

香ばしいいわしのかば焼きのほぐし身ときざみネギ、

きのこ、がたーっぷり入った和風のパスタ。

そしてこれまたたーっくさんシソのみじん切りが

かかっているのです!(*´∀`*)

マッシュの和風パスタはバター醤油や

マヨ入りのものが多めなんですが

こちらはぺペロンチーノベースでオイル系。

かば焼きのお醤油がとっても香ばしくてピリッと辛い‥

香味野菜のいい香りがたまらなく美味い!

こちらはどれもボリュームがあるので

いるも少なめにしてもらうものの

これはほんっとに大好きなメニュー。

いちばんリピしてるのに、家でパスタを食べない分

再現する機会もなかなかないんですよねー‥。

神戸に行ったら思うように食べれない一品ですし

家で食べたくなったときに作れるようにしておきたいです。


卒業式の前日か翌日

最後のマッシュランチに行くつもりです。

あー‥ジャートマ‥ジャポネ‥玉子じょうゆ‥

何があるかなあ(*´∀`*)




















カフェる。今日のカフェ

  【sweet★soul★mashman

  (過去記事:10

         11121314151617181920

         212223 )

  home東京都豊島区東池袋1-28-4 4F

  でんわ03-3989-7382