LEC | 司法試験情報局(LAW-WAVE)

司法試験情報局(LAW-WAVE)

司法試験・予備試験・ロースクール入試の情報サイトです。司法試験関係の情報がメインですが、広く勉強方法(方法論)一般についても書いています。※ブログは完全に終了しました。コメントなどは受け付けておりません。ご了承ください。

正式名称は「東京リーガルマインド」。

大昔、TAC と同じ予備校だったと聞いたことがあります。


かつて、司法試験界のカリスマ・伊藤真 を生み出した予備校です。

その他にも、高野講師や山本講師などの、その後の伊藤塾の中核となる講師を生み出しました。

LECには不本意な言い方かもしれませんが、伊藤塾の母体となった予備校といえると思います。

しばらく司法試験部門から撤退していた時期がありましたが、再参入して現在に至ります。

学院長の息子さんの反町講師をはじめ、岩崎講師柴田講師 工藤講師 など、「講師業=主」とする専業講師が主体となっています。

 

司法試験の世界ではじめて入門講座を普及させた功績や、賛否あるところでしょうが、論点ブロックを流行らせた功罪(?)はよく知られるところです。

 

C-Book 」や「完択 」(完全整理択一六法)は、参考書として多くの受験生に使用されています。

伊藤真や(同じく伊藤塾の)高野講師が在籍していた頃は、業界No.1の予備校だったそうで、その頃に比べると今は元気がありません。

 

入門講座が有名です。つい最近テキストがリニューアルされました。

また、講座価格がリーズナブルで、個々の講座が比較的コンパクトなのが特徴です。

 

講座情報についてですが、HPの記載からはいまひとつ見つけにくいものが多いです。

パンフの画像も、ネット上で申請しなければ見られなかったり、と少し不親切だと思います。

(ただ、申請はかなり簡単にはできます)


今は、長く続いた定番の講座体系を見直しているようです。

その意味でも、試行錯誤の過渡期にいるのだと思います。