浜松で、南イタリア在住のこちらの方に、インタビューさせていただきました。 | TOEIC800点勉強法

TOEIC800点勉強法

新TOEICテスト対策の短期集中の勉強法ブログです。3ヶ月でスコア500から600、600から700、700から800にスコアアップ!参考書は初心者もTOEIC新公式問題集(新形式)がオススメ。TOEIC新形式問題の講座も!リスニング、リーディング、時間配分、直前の技術。

● 浜松で、南イタリア在住のこちらの方に、インタビューさせていただきました。

こんにちは。田村恵理子です。

先日、浜松小旅行に行きました。

天白岩座遺跡での写真です。大きい石が好きな私は、大大満足でした。



方広寺で、精進うなぎも頂きました。山芋や蓮根、ノリなどで作った鰻の蒲焼に見立てたお料理です。美味しかったです。



浜松で、南イタリア在住で一時帰国中のこちらの方に、インタビューさせて頂きましたよ。

アルベロベッロやマテーラ等、南イタリアの旅行会社の内山奈美さんです。



内山さんがイタリア語を始めたのは、大人になってからです。

今では、英語よりもイタリア語の方が楽な程、イタリア語に馴染んでいるそうです。

英語を勉強した時と、イタリア語を勉強したときの違いは何だったのか?についても、うかがいました。

インタビューについては、また別にブログ記事を書かせていただきますね。

私はイタリアには2度行ったことがあります。2度目は1ヶ月ひとり旅だったのですが、ミラノからスタートして、ローマまでで1ヶ月が尽きました。^^

イタリアは、本当に見所がたくさんありますよね。

さすが、世界遺産登録数ランキング1位の国です。

内山さんは、アルベロベッロやマテーラ等、南イタリアの世界遺産にふれる旅のガイド・ツアー企画などをされていますよ。

お話を聞いているうちに、私もまたイタリアに行きたくなりました。

写真は、アルベロベッロです。地名を聞くだけで、そそられます。



南イタリアの世界遺産に触れる海外旅行のオフレコ話は、こちらで読めますよ。


東京、青山一丁目、渋谷、表参道、新宿三丁目、麻布十番、横浜でトイック対策のコンサルティングをしています。

トーイック対策リーディング、リスニング、スピーキング、通訳案内士、英語プレゼン、英会話の指導いたします。