0649 パターライク・アプローチ専用ウェッジ 発注! | ゴルフ:新々ハンマー打法:フェースターンは悪! 笑。とおまけ(猫, etc.)

ゴルフ:新々ハンマー打法:フェースターンは悪! 笑。とおまけ(猫, etc.)

能動的なフェースターンを抑えた「新々ハンマー打法」(勝手に命名。笑)を開発しました!!
是非2014年1月19日(0001)から読んでください。
新々ハンマー打法の詳細は WEBサイトをご覧ください。
http://new2hammer.b.la9.jp/

0621 で書いた、パターライク・アプローチ専用ウェッジですが、、。


作りましたよ。
(^^)


新品で買った MP-R4 をいきなり削る勇気がなかったので、ゴルフパートナーで MP-R4 の中古を探して、9000円ぐらいで買い、あらかじめ調べてあった、川崎のグリーンバードゴルフさんに持ち込みました。


グリーンバードゴルフさんのウェブサイトはこちら。
http://gb-golf.com/




これが店舗です。


なんか、超本格的な工房じゃん。こんなところに頼んで良いのかな? ま、いっか。
(^^)



元:「ごめんください。」


グ(リーンバードゴルフさん):「いらっしゃい!なんでしょう?」


元:「ウェッジの加工をお願いしたいんですが、、。」


グ:「どうしたいんですか?」


元:「ウェッジのシャフトを立ててアプローチしたいので、ウェッジの角にもう一つリーディングエッジを作って欲しいんです。」


グ:「はぁ?」


元:「えっと、、。わかりにくいですよね。」汗。


・・・


元:「ここを、こうまっすぐ切り落として、、ここに丸みを付けて、、。」


グ:「はあ、このマジックで色つけた部分を落とせば良いんですね?」


元:「はい、そうです。いくらぐらいかかりますか?バンス削りは4000円ぐらいとウェブに書いてましたが。」


グ:「削るのは、4000円でいいですよ。でも、これ材質は軟鉄ですよね?メッキしないと錆びますよ。」


元:「じゃあ、メッキお願いします。」


グ:「メッキは外に出しますので、6000円です。」


元:「う、、、!そ、そうですか。じゃあお願いします。あと、このグリップに変えてください。」


グ:「持ち込みなので、交換料 1000円です。」


元:「はい、OKです。」


グ:「荒削りが終わったら、一度見に来てください。」


元:「わかりました。」



・・・

・・・


数日後、荒削りの確認に行きました。



元:「荒削り、出来ました?」


グ:「はい、出来てますよ。こんな感じでどうですか?」


元:「あ~~。この新しいエッジのところのバンスが高すぎますので、ここ思い切って削ってください。」


グ:「ちょっと待って下さいね。」



・・・


奥に入って、ブィ~~ンと削ること数分。


・・・



グ:「これでどうですか?」


元:「まだ高いですね。ここを思い切り削ってください。この角度表示の数字無くなってもいいので。」



・・・


再び、奥で、ブィ~~ン。


・・・



グ:「どうですか?」


元:「あ、いい感じです。これでお願いします。」


グ:「じゃあ、磨きをかけてメッキに出します。1週間ぐらいかかります。できたら電話しますね。」


元:「はい、よろしくお願いします。」



--- 続く ---


!!!! 新々ハンマー打法ウェブサイト !!!!
http://new2hammer.b.la9.jp/