0650 旅のキオク 3: パリ編 3 | ゴルフ:新々ハンマー打法:フェースターンは悪! 笑。とおまけ(猫, etc.)

ゴルフ:新々ハンマー打法:フェースターンは悪! 笑。とおまけ(猫, etc.)

能動的なフェースターンを抑えた「新々ハンマー打法」(勝手に命名。笑)を開発しました!!
是非2014年1月19日(0001)から読んでください。
新々ハンマー打法の詳細は WEBサイトをご覧ください。
http://new2hammer.b.la9.jp/

思いがけず出来たパリの自由時間で、ルーブル美術館を見て回った後、


「やっぱ、ここでしょ」


ということで、エッフェル塔へ。




「ほお~~~。これが、エッフェル塔かぁ~~~。煌々と光ってるな。」


1889年のパリ万博の時に建造されて、もう100年以上経ってます。

「すごいな。100年以上前に、こんなの作ったんだ、、。」


ここまで来たら、登らないわけには行きません。結構な金額したように思いますが、一番上の展望台まで上がりました。

エッフェル塔は12時ぐらいまで上がれたように記憶しています。


で、土産物屋さんで、記念にエッフェル塔のミニチュアを購入!



(最初に載せたものです。)





エッフェル塔は下が広い空間になっていて、真下からエッフェル塔を見上げることができます。




これじゃ、何かわかりませんよね?笑。



「さて、次どこ行こ?やっぱり、凱旋門かな?」

ということで、タクシーで凱旋門へ。




シャンゼリゼ通りの突き当りが凱旋門です。


「腹減ったな」


と凱旋門の近くのマクドナルドに入りました。


ところが、スゴイ人の波!

「え、マクドナルドで?」


しかも、その列が全然動きません。見ていると、みんなレジで結構な時間をかけてオーダーしています。


「なんで、マクドの注文に、そんなに時間かけとんねん!」


他に回る気力もなく、ずっと待ってました。多分40分以上待ってたと思います。


よ~~~やく、レジまで行けて、注文してから、更に10分ぐらい待って、やっと遅い夕食(マクドやけど。笑)にありつけました。


ふぅ~~~~。疲れた。
(>_<)


みんな気が長いなぁ~~~~。



マクド食って、タクシーでホテルにもどりました。


次の日は、起きたら空港ですから乗り遅れることはありません。無事帰国の途につきました。
(^^)



ちゃんちゃん!


「オチ」なくて、すみません。
m(__)m


--- 続く ---


!!!! 新々ハンマー打法ウェブサイト !!!!
http://new2hammer.b.la9.jp/