ファイアーエムブレム暁の女神 ユニット評価:ガトリー | 司法書士のゲームブログ

司法書士のゲームブログ

大好きなゲーム等について長々と語るのが好きな司法書士のブログです

ガトリー

【成長率(%)】
HP魔力速さ幸運守備魔防合計
506054560306035345


前作からかなり強くなったユニットの一人。守備の成長率が上がって使いやすくなったボーレ同様、速さの成長率が大幅に上昇したことで能力に致命的な穴がなくなり、使い勝手が向上した。

全ての能力が万遍なく伸びやすいタウロニオに対し、こちらは上がると嬉しい能力、FE的に重要な能力の成長率が重点的に伸びやすく、少ないレベルアップ回数でも目に見えて強くなりやすい。HPの成長率は(HPにしては)やや低めだが初期値が十分に高いので気にならない。初期値も成長率も優秀で、まさに暁の女神で強キャラになるためにチューンアップされたようなユニット。

HPと守備の初期値が高く、壁役としての安心感はアイク、ティアマト以上。上級職ではHP・力・速さが、最上級職では力・速さ・守備がすぐ上限に達するので拠点成長との相性もよく、カンストを目指すのであれば積極的に利用すべき。

タウロニオとは軍が異なり、チャップは成長率にムラがあるうえ力と速さが伸びづらく、優秀なハールも雷魔法だけは怖いのでガトリーが壁役として輝く場面は必ずある。

優秀なユニットだが、アーマーの宿命として移動力が低い点には注意。せっかくの守備力も、前線で味方を守るために使えなければ意味がない。茂みやぬかるみに足を取られることも多く、序盤の狭いマップではあまり気にならないが、後半の広いマップや足場の悪いマップでは能力を存分に発揮する前に決着がついてしまいがち。出撃画面でなるべく前に配置したり、軍を分ける際に平地の多いルートを選ぶなど工夫しよう。リュシオンを使ってやるのもいい。

第三部は足場の悪いマップが多いだけでなく、壁役が大活躍できる防衛マップも5章ぐらいしかない。また、ブーツがデイン軍の手に渡ってしまうため補強もしづらい。

これがミカヤ軍で参戦していれば間違いなく最強ユニットだったのだが、アイク軍ではせっかくのポテンシャルを活かしづらかったりする。壁役としては完璧な能力の持主である。が、それ以上のものではない、というのは贅沢の言い過ぎか。


キャラクター一覧に戻る