ファイアーエムブレム暁の女神 ユニット評価:ティアマト | 司法書士のゲームブログ

司法書士のゲームブログ

大好きなゲーム等について長々と語るのが好きな司法書士のブログです

ティアマト

【成長率(%)】
HP魔力速さ幸運守備魔防合計
6060155550402030330


はじめから強ユニットが揃うグレイル傭兵団の中で最も初期レベルが高く、能力も高い。バランスも良く、アイクと比べても穴が少ないのであらゆる場面で頼りになる。唯一不安な点は、レベルの割にHPが低めなことで、あまり単騎で突出させすぎるとヒヤリとさせられることがある。頼りになるせいでついつい前に出してしまいがちなので注意。

初期能力に優れているだけでなく成長率も優秀。守備の成長率は20%と低いが、上限自体が28と低く、高い初期能力とクラスチェンジ補正で上限近くまで上がるので全く問題ない。

前作では傭兵団のメンバーとばかり支援が発生していたが、本作でもアイク、ミスト、キルロイと多くのメンバー相手に絆支援が発生する。支援は本作で誰とでも組めるようになったが、登場時期の関係でやはりグレイル傭兵団のメンバーがお相手になりがち。それでも、アイクと絆支援を発生させつつ戦う強キャラ2人のコンビは、それだけで多くのマップを乗り切れるほど強烈。アイクと共にグレイルの使用武器であったウルヴァンを持って戦うのはロマンもある。

前作ではほとんど役に立つ場面のなかったしょっぱいダメージ追加スキル「カウンター」だが、敵の攻撃力アップと低い守備上限のおかげで前作よりはダメージが見込める。まだまだ微妙感漂うスキルだが、初期スキルがキャパシティを圧迫しなくなったうえ太陽も自動習得になったので、前作のように「太陽習得に邪魔だから外そう」というようなことはなくなった。

もちろん騎兵の利点である移動力と太陽も健在。アイク軍全体で見ても、アイクやハールのようにエルサンダーに悩まされることも、シノンのように直接攻撃の火力で悩まされることも、ガトリーのように広いマップで移動力に悩まされることも、他のユニットのようにパワー不足や打たれ弱さで悩まされることもなく、あらゆる面でバランスがいい。育てやすく育てても強く、全体で見て非常に優秀なユニット。何か特別なポテンシャルを秘めているわけではないものの、そのままで十分強力。とりあえず強いユニットを求めるなら使うべき。


キャラクター一覧に戻る