自分改造計画〜第3弾〜玄米菜食+ちょっとだけタンパク質&おやつ | fusae ブログ

fusae ブログ

fusaeは“みんなの笑顔と元気のために”ずっと歌い続けます。
このブログでは日々の思いついた事や、感じた事を書いていきまーす!
ライブ、コンサート情報もお知らせします(^_^)

         2007年11月26日 店主 fusae

みなさま、こんにちは。

もう外は春の訪れを予感しているように感じますコスモス

そして、私のダイエット第1目標「3月8日までに5キロ痩せる!」がすぐ目の前に!!

残りあと6週間になりました。

その間にクリスマス、お正月があり、マイナス5キロどころか、プラス1キロに(><;)

で、-6キロが目標になったのですガーン←まだ諦めていないかお


で、私の尊敬する樹原涼子先生のススメで

玄米菜食

を実践することにしてみましたニコニコ


カラダメンテナンスを見てもらっている尾関先生から

「玄米は身体に良いのだけれど、

よ~く噛まないとかえって胃に負担をかけるから

白米で良いので食事全体を減らすように」

とアドバイスしていただき、

お利口さんに食事と運動を守っていたのですが

昨年は運動も食事もできなくなり結果、

+5キロ・・あっ、+6キロか・・・な訳であります(^_^;)

まぁ、純粋な玄米菜食はきっと私にはムリ!なので

+ちょっとだけタンパク質

(お肉やお魚OKとおやつ食後に少しだけ甘いものなどOKニコニコ

という勝手なルールを作り、

ストレス無く楽しんでやってみよう!!

と思った訳です。

玄米はモリが「まず試してみなさい」とプレゼントしてくれましたニコニコ

早速、月曜日の昼に仕込んで夜仕事から帰宅後に炊飯。

水の量を間違えてかなりゆるめのご飯にショック!

5合を炊き込んで冷凍保存しました。

よ~く噛んで(樹原先生は「一口200回」と教えてくれましたが

ゆるく炊いたので50回です

ごま塩、海苔、梅干し、

火を通した野菜、納豆、みそ汁、

と少しだけお肉やお魚で食べています。

火曜の朝から今日の昼まで5食を玄米ご飯で食べています。

朝は卵とヨーグルトやフルーツ、採っています。

便の色が変わりました。優しい色ですニコニコ

元々、食事には気をつけているので

摂取量が減ってカラダに負担がかからないのがいいかもニコニコ

玄米は毒素排出でデトックス効果があるのだそう。

栄養も良いし、お野菜好きの私にはもってこい!のダイエットかもニコニコ

今日のお昼は玄米ご飯お茶碗に半分。

もやしと春菊のおひたし。

海苔。梅干し。お味噌汁。

イワシの厚揚げ。です。

食後にバニラの最中アイス半分とお煎餅一枚食べましたニコニコ

子ども達も玄米大丈夫なようなので、

家族で玄米に移行して行くかもしれないですニコニコ


長女はアレルギーが少しあるし、

次女は肉や脂肪好きで

これからお年頃なので

カラダ作りにはとくに気をつけてあげたいもの。

隠れておかしを食べたりしてますが、

基本の3食がしっかりしていれば

その内お菓子も食べばくなると思うしニコニコ

カラダの中はこれでキレイになりますようにキラキラ

あとはストレッチを入念にして、

アロマオイルでお肌ツルツルを目指そう!!

ケチってオイル無しでケアしてたらガサついてきましたしょぼん
良い香りでケアするのも大事ですニコニコ
 

嗅覚は五感の中でも一番ダイレクトに

早く脳へ到達する感覚なので

ビビリ体質の気の小さい私には

アロマは必需品なのかも知れません。

3月8日まであと6週間。

週に-1キロ。

私が達成出来たら皆さんも玄米菜食。やってみる価値あるかも?ですニコニコ

第1弾の〈修行ブラ〉はやっぱり良いですわよニコニコ
他のを着けると気持ち悪いです。というか横に流れてしまします叫び

第2弾〈タンガ〉もニコニコほとんどが”紐”だからお腹周りが緊張しますにひひ

では、結果をお楽しみにドキドキ