アベノミクスを信じて値上げすると? | 古川FPの気ままFPフォトメモ

古川FPの気ままFPフォトメモ

古川FP、田舎の片隅からフォトメモ&つぶやきを・・・

$古川FPの気ままFPフォトメモ

最近は消費税の話題が多いですが



今回も消費税がらみのお話しを



何故?



今の安部内閣の人気と今後は不明ながら今のアベノミクスの成功傾向から



2014年の4月からの消費税の増税は・・・決まり?強行?



そんな雰囲気の中で



急激に進んだ円安での一部大企業の膨大な利益



競争相手の少ない電気やガスなどのエネルギー関連の値上げ



景気動向に関係なく上がり続ける社会保険料(年金&医療&介護)



物の値段は値上がり傾向に傾斜しかけていて



一部の富裕層などの方々の高額消費は伸びているようですが



日本国民の大多数の富裕層でない人の消費嗜好は?



それは



今まで通りの低価格志向です



昨日も触れた牛丼の吉野屋は値下げをして売り上げを伸ばしました



過去のインフレとはかなり異なり



物の低価格志向はデフレ時と同じ又は進化して低価格を求めています



アベノミクスによる物価アップのスピードより給料アップのスピードが余りに遅く



また何時か上がると信じる給料が上がらなくなる可能性も・・・



つまり儲かる企業が少なく今以上に儲からない企業が沢山出たら?



給料どころか雇用の問題へも発展?



新聞に寄れば



人口減少と高齢化による需要減少で消費の需給ギャップが拡大



売れ筋以外は大幅に値引きしないと売れないかも



メーカーはディスカウントショップへ多くの商品を流しているそうです



そして



デフレ慣れをした今の消費者は安くても品質に妥協しない



安さだけのショップは飽きられ



付加価値の高い商品を低価格で販売しても利益が出る



収益構造が創造できるディスカウントショップしか生き残れないと指摘しています



アベノミクスによって幻想を想定すると企業は大変な方向に







消費者の財布の中とストックは色々な平均値などの数値では把握できないほど



弱っているのかも知れません



それほど以前と比べ給料の中から引かれる社会保険料の増大が



可処分所得を減らすことによる当然の帰路かも知れませんネ





情報元:日本経済新聞



☆★Webコラム「マネーの達人」へ寄稿中!古川修一のコーナー☆★


家計診断からライフプランを考えてみませんか?


アドレスが変わりました!古川FPの新しいサイトをご覧下さい!
  ↓ ↓ ↓
詳細はサイトをご覧下さい 
  ↑ ↑ ↑
メール相談コーナー~遠方の方でも、メールにて時間場所を選びません!直接対面でのご相談も受け賜っています~島根県の松江市を中心に活動しています、ファイナンシャルプランナー(FP)の古川FPです。全国出張も可能です。~{/kuma_wel/}


写真ブログ&家計・経済は此方
 ↓ ↓ ↓
古川FPgooブログ~勝手気ままなFP独り言~


古川FPも個人と事業所として応援しています!~リメンバーしまね~
  ↓ ↓ ↓
リメンバーしまね