先月の峠アタックのレポです | funa field

funa field

サイクリングやキャンツー記録
キャンプはじめました。
色々なキャンプ飯にチャレンジ したいです。

いよいよ、台風がきますね。今週末は富士エコサイクルに参加の予定なんですが、イベント中止か??今回赤リンゴ的集団で、新デザインジャージで気合注入140キロコースに参加予定でしたが、危うし・・・やったとしてもものすごっく風が強そう!!!うぅっ、、、  今月はしまなみのイベントに参加いたしますが、神戸付近にFB友が何人かいて、それぞれの方と初対面をしてみようかと、考え中です。まっこんな時しか行く機会なんてないですからね。  先日、横須賀ライドアップしましたが、沢山の方々にグッドをいただきまして、ここでお礼と感謝にかえさせていただきます。





しかし、今回も作りましたよ 爆笑 斉藤RYU シリーズ!!! 前作を見てない方は前作も是非ご覧ください。


                       



                       (デジブックに移動します) 



                   爆笑 寄せ鍋隊が行く



            




                 過去の 斉藤RYUシリーズ BBQ編はこちら



              爆笑 寄せ鍋隊 BBQ喰らう








多摩川関戸橋に脅威の5時集合~奥多摩湖~鶴峠~上の原~相模湖~津久井湖~橋本~自宅と180キロ越えの走行でした。峠って山の中で木陰を登るイメージでしたが、まったく日陰がなく、炎天下の走行に、何度となく足つき!!真夏に行くもんじゃないってなりますよね。



斉藤RYUさんは、実は真面目な人です。 が、いじられます。そんな気さくな人です。 と、フォローっぽくしてみる。(笑)



斉藤RYUさんブログ  銀輪鉄道