スピリット車高調 | フルステージ・オフィシャルブログ
関西地方の梅雨明けが発表されましたね!


さあ、夏!



って、子供なら何故か喜んだなー

笑笑


今は....


毎日が暑いっす、作業が(笑)




関係ないけど、最近話題の記者会見...

って、沢山の人が色々思う事がある、いい勉強になりましたね。

人のふり見て...
ですかね。



さて本題ですが、今回はシルビアS15にスピリットの車高調をハイパコスプリングをセットアップして組み立てました。



で、車高を出して、スプリング位置を僕の思う位置にセットアップしようと思ってたら、アレ?


ID65用のスプリングシートを使い、ハイパコのID65用スプリングを使ったのに、動かない。


色々調べてみると、ハイパコはアメリカ製でインチサイズでした。

だからID70は70なのですが、65は63.5〜65になるみたいです。


意外と今まで知らなかったかな。


困った。


イヤイヤ、困ってても仕方がないので(笑)
スピリットさんに相談して、ID63用のスプリングシートを6枚新たに製作してもらい対応しました!




これでバッチリ!
僕の思うセットアップ位置が出せて満足です!


取付けて終わり。
や、
見て見ぬ振り、知らんぷり、は、出来ない。

せっかくのお勧めしたパーツを本領発揮させるのがショップの仕事!

と、

信頼してお付き合いしてもらえる部分。


だと思ってます。


任せて安心、って思って頂けたら嬉しいですね!


取引先メーカーさん達とも親密に商品に対する勉強をしていますので、色々なご相談をお待ちしていますね!


今回はブレーキもフロントのみシステム変更をしました。



安心して踏めるエンドレス!


元々は6ポットキャリパーキットが付いていました。(他メーカー品)

でも...
残念ながら、スポーツ走行やサーキット走行には相応しくない。

何故か?ひと昔前によくキャリパーキットと一緒に変更されていたマスターシリンダーも付いていました。


残念ながらコレもダメ。


理由は、しっかりとあります。

ですが、ここでは言えない。
諸々とね。


僕もユーザーの方と一緒で、走る事が大好きです!
レベルはそう変わらないですが、経験値は豊富な分、何かと知っている事もあり、フィードバック出来ているかな?


(笑)


楽しく一緒に遊びましょう!

色々なご相談、お待ちしていますね!