べんがら村と資さんと。♪☆ | ボンズマミィ☆のブログ

ボンズマミィ☆のブログ

九州在住の愛息ボンとマミィとのおでかけ日記♪
温泉や美味しいモノ、キャン車(バーデン)旅を綴っています☆

 地元、八女のべんがら村。。。

むっちゃ寒かった一昨日の事。。午後イチ、ダダからの珍しいお誘いで

向かいました。コロナ禍の温泉…、ちゃちゃっと温まって帰ろうばい滝汗

、、、毎週月曜日は、入浴料半額合格合格。(¥600⇒300にグッド!

っで、いつもの家族湯ではなく、お二階にある男女別の大浴場へぶーぶーぶーぶー

さすがに、半額DAY。けっこー多かった(>_<)。。

、、、そうそ、この施設、4月からリニューアル工事に入る為、3/25で一旦営業終了

なのです。一角にある生産者直売のお花を良く買いに来るので、ここが閉まるのは

困るなーショボーン。。

、、、ゆったり入ってたら、ダダに義兄から携帯着信アリ。

入院してる義姉の病状説明を一緒に聞いて欲しいって。。

ドクターから連絡があり、17時~呼ばれたらしい。。

1人だと不安なのでしょうね、、ショボーン。急遽、佐賀へ。。。車くるくる

クローバークローバークローバー

、、、お昼ご飯を食べ損なっていたので、途中の資さんへ寄りました。

、、、定番の肉ごぼううどんに、、

、、、ぼた餅。炭水化物+炭水化物。。笑い泣き

柚子胡椒を利かせたおうどんズズーからの、ちびちびぼた餅チュー。。

辛さと甘みのおでぶループは資さんスタイル。。おいで

クローバークローバークローバー

、、、術後10日。芳しくない状態ではあるけれど、脳のMRI画像を見ながら

今後の治療とリハビリ等の話がありました。看護師さんがアイパッドで撮った

ICUでの動画を見せて下さり、少し安心。春が来るのを待つように、回復を願う

ばかりです。。

クローバークローバークローバー

、、、すっかり遅くなり、戻り道に、佐賀ゆめタウンで夕ごはんを買って帰ろうと。。

ホールは、Valentine仕様チョコ。。そんな季節ですねークッキーのプレゼント。。

、、、くたびれたのを言い訳に、お料理はいたしません。。チュー

ダダは、お弁当やお惣菜をカゴにポイポイ。。ねータラー

私は、焼くだけのピザとパンを買って来ましたニコニコ。。

、、、ボスカイオーラのピザに、青汁+豆乳。。

、、、おデザは、フルーツタルト。。。音譜

、、、お昼も夜も、炭水化物まつりー滝汗滝汗

“悪い食事は、あらゆる病気の引き金に”。。。

↑ ちょうどポストに届いてたサプリの袋に印字してありましたとさ。。目

おしまい。。パー