“うみなか”はコスモス見頃~♪市場で海鮮丼&バーガーキング!UFO発見か☆ | ボンズマミィ☆のブログ

ボンズマミィ☆のブログ

九州在住の愛息ボンとマミィとのおでかけ日記♪
温泉や美味しいモノ、キャン車(バーデン)旅を綴っています☆

 こんにちは。。。(^O^)/はーと

北海道タビを書かなければ~汗ですが、、数日出ずっぱで時間がナイ…354354

 今日こそは、自宅にいるので何とかやっつけますっチョキ

その前に~、、うみなかのコスモスが満開で、今度の日曜日は無料開園なので

コチラを先にメモハート

 昨日は、、ダンナしゃんの九大病院受診日デシタ。。。3カ月に一度の定期検診

ですが、ボンイヌも私もくっついていくっていうウチのイベントみたくなってマス♪

そんな一日の様子なぞ。。。ありがとう

 昨日は、、高速も都市高も空いていて、早めに病院着き~、日蔭の駐車場に停められて、、

早起きボンは涼しい車内でぐぅぐぅ。。。はーと

↓ 待ち時間に、いつものごとく、1Fのサブウェイで朝ごはんを買い~、大口開けてhua-*

車でパクつくぶーちゃん。。。はーとハニーオーツのBLTがすき幸

・・・ あいかわらず、朝から県外ナンバーも多くてたくさんの受診者がある大学病院。。。

食べながら、ふと外を見ると、、、ひと組のご夫婦が駐車場へ戻ってみえた・・・。

何気に見ていると、、どうやら、奥さんの方は泣いていらっしゃるよう。。。

検査の結果が悪かったのか、、もっと重大な事態なのかわからないけれど、ングッと

サンド詰まりそうになった、、、。そうやんな~、、紹介状持ってココへ来られるってコト

は、ある種の覚悟がいる。(ウチもそうやったけど、、)“どうか、頑張って下さい”って

キモチで見つめながら、大口開けてアホづらで~、、申し訳ないような気になった照れkonatu
、、、しばらくして戻ったウチのダンナしゃんは、血液検査の結果も良好で、ひと安心。。

大量のお薬を抱え、向こうから歩いてくる姿を見てると、何だか抱きしめちゃいたい

ような気になったyo、、、。。。術後5年目、、、このまま元気でいてくれますように祈



 けっこー時間がかかったので、、

 むくっと起きた忠犬ボンは~、

 この姿勢でじっとパパを待ってるはーと


 おそらく、キミの方がパパ好き度は

 上やろな~。。。ニコニコ


 、、、今日は、警備員サンに野良犬

 と間違われないように。。。にひひ
















コスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモス 

 正午過ぎに終わったので、、お腹ぐうぐうのダーとランチへ。。。おんぷ 

久しぶりに、鮮魚市場へお魚を食べに行きマシタ♪(ココは以前も記事を書いてマス。)


『福岡市鮮魚市場会館』。。。音譜 福岡市中央区長浜3-11-3

(会館の全景カメラは、紹介Pより拝借しまシタ♪)

 東京でいえば築地。。新鮮な海の幸が集まる博多の台所。。。♪

この立派な13階建てのビルの中に、、数軒のお食事処がありマス♪


駐車場は最初の1時間は無料で、ビルのすぐ横にございます。。。はーと

各お店の前には、、その日のオススメや定食類がサンプルで置いてあり~、

どこにしようか迷いつつ、多くの人たちが見えてマス。。。はーと

 ボンを車へ待機させ、ダーとビルの中へ。。。散歩

↓ 、、、今回も、以前来た『福魚食堂』さんへ入りマシタ♪

(写真のオイチャンたちは無関係のお客さまデス、、、。迷ってあるナ、、、。)

↓ こんな感じで、サンプルが。。。はーと

 価格は安く~、、定食は¥600~。。。ハート2こ 

お刺身定食¥900、さばの煮つけ定食¥800、鯛や鰆など色々あり~、、鮭の塩焼き

定食は¥600ですyo♪

↓ ダンナしゃんは、、新物って書いてある、釧路産の一汐さんま定食を。。。はあと

コレ、お刺身もちょぼっとついてて、700えん。。。ぱちぱちぱちぱち 安かろ~。。。はぁとv

 小鉢とお味噌汁がついてて、脂の乗ったさんまがすんごく美味しそうラブラブ!

お味噌汁は、プラス100円で、貝汁へ変更するコトも出来ます、、。。。はぁと

↓ 私は、好きな海鮮丼を。。。はあと

 これには、貝汁と小鉢がついてる。。。ハート2こ

↓ 海鮮丼は、900円と、スペシャルな1,500円があり~、、コレは900円の方。。ハートピンク

ウニやいくら、帆立に鯛、、、。お高い方じゃなくても十分な内容ですっグッド!はーと

ご飯も、県産米を使ってあり、ふっくらで美味しいおんぷ

 行ったのが13時ちょい前で、満席だったのですが、回転が早いのでそれ程待たずに

座れマシタ。。。ニコニコ ふたりで、合計1,600えん水玉 北海道で食べた丼の一人分より

安いネっ! 新鮮で美味しいお魚に大満足おんぷ

↓ 1Fには、、他に海産物のお店もあって、明太子やサバを買って帰りマシタ♪


コスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモス

 すこぶるお天気晴れだったので~、、ボンも入れる『海の中道海浜公園』へ。。。seiダッシュ

海大好きッ子のボンは、、前のめりにも程がある、、。私にピタッとおしりをつけ~。。怒

↓ 海はキラキラと綺麗で~キラキラ、、遠くに(左奥)、福岡ドームやタワーも見えてマス♪

↓ うみなかへ後5キロ程って場所で~、、突然、ダーが車を路肩へ停め、カメラ。。。はーと

 、、、何かな~っと思ったら、、遠い空に、何やら飛行機とも違う物体が、、、びっくり。。。

、、、小さくって、わからんネ、、汗 しょーもなくてスミマセン・・・ぺこり。。。

「コレ、絶対書けよぉ!」って、ウチの矢追フリーク小学生ひげが申しますもので、、、汗
矢追さんの本を読み、、テレビの特番は欠かさず見るUFO好きのダー。。。。UFO

いつぞやは、、お山の上に出た!って~、、10数キロの追いかけにつき合わされた

ボンとワタシ、、、。寒~い夜のコトじゃった、、、やや欠け月。(ヤッチに笑われたわな~(〃∇〃))

UFOやUMA(未確認動物)って~、、男の浪漫じゃろか、、、。。。どんと来いっワカランDASH!

でもネ、、、確かにフッと消えたっちゃん♪、、、私もずいぶん感化されとるナ、、、キャハハ

コスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモス

↓ ココも久しぶりの、うみなかラブラブ

 今、“はなまつり”の期間中(10/3~11/8)で、、2回無料開園があるみたいLOVE

11日は終わってるケド、、今度の日曜日(18日)もそうみたいやけ、もし行かれる方

がいればな~っと、慌てて書いてマス。。。ニコニコ 満開やし♪タダやし♪

って~か、、国営公園やけ、元々入園料安いんやけど(おとな¥410・子ども¥80)、

大人数なら、ちょいと浮くよねん。。。ニコニコ 駐車料金(¥540)は要るけれど。。。

↓ コキアも見頃~。。。キラキラ ダーとボンと真っ赤なコキア。。。Wハート

 ふわふわモコモコの不思議な植物・コキアは、9月下旬から10月上旬が見頃おんぷ

9月末頃から柔らかな緑色から鮮やかな赤へと変化します♪

真っ赤に紅葉するコキア、見に行ってくださいナ。。。(^O^)/はーと

↓ そして、、コスモス満開の花の丘。。。コスモス

 春には、ネモフィラ畑だったトコです。。。ハート2こ

↓ 代表的な品種、<センセーション>の他にも、、色んな種類が。。。ハート2こ

(ダンナしゃんのデカい掌が比較物。。。女の子) ピンク、可愛いネ~っおんぷ

 コスモスの代表的な花言葉は、調和・乙女の純潔デス。。。kosumosu☆☆

元々コスモスという名前は、ギリシャ語で「調和」という意味のkosmosが由来なので、
そこから花言葉も調和という意味がついたそうデス。。。ハート

 色によって、花言葉は違うそうで、良く目にするピンクや白いものは、、

乙女の純潔。。。ハートコスモス全体の花言葉と同じですネ。。。ハート
やっぱり代表的なコスモスの色といえば、白や薄ピンクだからカナ。。。コスモス
↓ 黄色いコスモスも綺麗だったな~。。。ハート


 不思議なことに、黄色いコスモスは人工的に作られた色の植物だとか。。。ハート

黄色いコスモスの花言葉は、、野生の美しさ。。。ハート

人工的に作られたとはいえ、普段見かける黄色いコスモスは緑と良く合い、自然に

溶け込んでいますよネ。。。きいろのコスモス

 平日とはいえ、お天気で~、、ワンコさんたちもいっぱい来てマシタ♪

ボンはというと~、、お花にはすぐ飽きてしまい、可愛いワンコメスを見つけては~、、

ソワソワ。。。むずむず すぐにでも追っかけたい顔やな~。。。にこ




  ソフトクリムで気を引こうにも~、、、

  ずっと目線はオンナのコ。。。クリスマスチワワ


  パパと一緒なのネ・・・髑髏。。。

  若い可愛いオネェチャンの団体に

  カメラ頼まれ~、、

  「はぁい、、撮りますよぉ。。。はーと

  「ハイハイ、もう一枚。。。はーと

  、、、おまい、どっから声出しとん

  じゃいムカムカ
  
  、、、や~ね~、オトコって。。。











  
、、、、、綺麗なコスモス、皆さん、色んなポイントで素敵な写真をたくさん撮って

ありました♪どうぞ、おでかけくだしゃいナ。。。('-^*)/はーと
コスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモス

 帰り道、香椎浜のイオンでお買いもの。。。はーと

あらっ、、バーガーキングが出来てるはーと ダンナしゃん、好きで~海外で見かけると

HAWAIIでも香港でもよ~食べてはったwa。。。デッカいハンバーガーハート




  ココ、3月末に出店されたみたいはーと

  10月末に博多駅んトコ、OPENする

  らしいケド、今、九州ではココだけ

  でしか食べらんないyo♪ 


  そういえば、、北海道でも店舗

  見かけたケド、数年前にフラン

  チャイズ展開始めたみたい。。

  関東圏は多いけど、これから

  増えていくんかな~。。。♪















↓ ワッパーJRのセットが¥600と安かったので、私はそれをおやつにペロリぺこ

↓ ダンナしゃんは、、ワッパーチーズ(¥570)を。。。ハート2こ

おっきく見えないけど、直径は5インチ(約13cm)デス。。。はーと

 モスが好きってコが周りにも多いけれど~、モスバーガーは日本発祥やけ、日本人のクチに合う

よう作ってあるし、原料が確かやもんネ。。。ハート バーガーキングは馴染みが薄いけん

あんな安売りするんかな~、、、。。。

アメリカらしいバーガーだと思うけどな~ハート2こ パサっとした感じのパテやし、、、ぺこりうさぎ

お店、もっと増えるといいな~ニコニコ 
コスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモスコスモス

 昨夜、体重計ったら、、900g増えてタ、、、ムンクの叫び。。。

おやつにハンバーガー食べて、高速乗り上げて帰った後~、、夕ごはんも食べちゃった

モン、、、汗。。。板コンこんにゃく生活の反動で~、何でも食べたい病。。。(ノ◇≦。)

この日の摂取カロリー、スゴいよネ、、、。。。ずーん

さぁて、、今日からまたちょいとガンバリますっ。。。(*゚ー゚)ゞ

                             バイバイ・ハート