花火♪ | LAPIN

LAPIN

東海大学男子バレー部についてをメインに、バレーボールや他スポーツ、見たこと、聞いたこと、思ったことを書いていきます。よろしくお願いします☆

花火を見に行くなら浴衣?普段着? ブログネタ:花火を見に行くなら浴衣?普段着? 参加中
本文はここから

 ブログネタ

「花火を見に行くなら浴衣?普段着?」です。



 私は「浴衣」です☆

所沢市や、多摩地区のこの辺の住民にとって

花火大会といえば「西武園」なんです。

8月の毎週土日に打ち上げられている、

そんなに大規模ではないけれど、

小規模とも言い難い花火大会。


 普段は家からぼ~っと見ています。

うちは比較的高台にあるので、また

うちの地区は駅から少し離れているので

高層マンションもなく視界は良好♪

ということで、ベランダや縁側に出て

ビールを片手に30分、花火に興じますw

BGMがプロ野球のナイターだったりすると

気分は本当に。。。。おっさんw


 ですが、たまには近くで見たい!

というときには浴衣を着て西武園に行きます。

何故浴衣?

ちゃんと理由があるんです。

ゆかたチケットというのがあって、

浴衣で行くと安くなるんですw

(昔はタダだった。。。)

別に、浴衣を着慣れていないわけもなく、

それなりに良い仕立てのものを何枚か

持っていることはいるので・・・着ます。

帯だって・・・祖母には負けますが、

そこそこレパートリーを持ってます。


 ということで、浴衣!!

慣れると意外に楽だし、カワイイし、

花火大会のときくらいは浴衣がいいですよね。



では☆