超わかりやすいサッカー栄養学 | サッカーのための筋トレと栄養(since 2010)

サッカーのための筋トレと栄養(since 2010)

15歳以上のサッカー選手向けトレーニング情報

栄養について調べようとすると、いきなり「五大栄養素」とか難しい言葉が出てきて、どんどん細かい専門用語も出てきて、正直ウンザリしますよね?

でも安心してイイですよ!そんなもん、最初はいちいち覚えなくても大丈夫!

栄養なんて、ゲームのHP・MP回復みたいに考えればOK!!




HP(体力、スタミナ、パワー)の回復アイテム

タンパク質(肉、魚、豆、卵、乳、粉末プロテイン)

炭水化物(米、パン、麺、ジュース、砂糖)

脂肪(油、脂身)

※HPの特徴
カロリーがある。消費、消耗が激しく、1日に何度も回復しなければならない。
脂肪よりも、タンパク質&炭水化物メインで回復した方がレベルが上がりやすい。

なおHPゲージにある“Eポイント”は、摂取カロリーと消費カロリーがイコール(イーブン)のポイント。そして“Gポイント”は食べ過ぎてGEROが出るポイント。

次に、HPゲージの回復パターンをいくつか紹介します。



タンパク質、炭水化物が多く、脂肪が少ない。シーズン中の体重維持に、理想のバランス。


タンパク質、炭水化物がとても多く、脂肪は少ない。Eポイント越えのオーバーカロリー食。オフ期のパワーアップに理想的。


タンパク質、炭水化物が少なく、脂肪が少ない。体重維持だが、バランス悪い。改善の余地あり。


すべて不足、バランス悪い。体重が減り続け、トレーニング効果も激減。残念ながら、高校サッカー選手に多いパターン。食生活の根本的な見直しが必要。


MP(集中力キープ、病気・ケガ防止)の回復アイテム

食物繊維(野菜)

ビタミン(野菜、豚肉)

ミネラル(塩、海藻)

鉄分(レバー、ほうれんそう)

カルシウム(牛乳、小魚)

水分

※MPの特徴
ゼロカロリー。常にバランスよく補給してないと、急に戦闘不能になる。
ファンタジックなプレー(会心の一撃)を連発するのに必要。



それぞれのゲージが、常に十分でないといけない





レベル上げるときは、HP、MPをガンガン補給するでしょ?

ボスキャラと戦うときは、もちろんHP、MP満タンですよね?


それはサッカーでも、おんなじこと!!

食べることは、非常に大事なんです!


ここまで理解できたら、

【⇒カロリーの基本】
【⇒プロテインを飲む理由】
【⇒クリスティアーノ・ロナウドの食生活】

の3項目をそれぞれチェック!!


(⇒当ブログ目次)


※ツイッターはじめました
https://twitter.com/fr_talk