オトナの時間を過ごしました。。。 | いつまで抱っこ?世界一かんたんな子育て法【抱っこ育児】抱っこセミナー@藤野ゆか

いつまで抱っこ?世界一かんたんな子育て法【抱っこ育児】抱っこセミナー@藤野ゆか

7年間のベビーマッサージ資格スクール活動を元に【子育て】【ママ起業】を支援する活動を開始。
特にキッズ以降の【抱っこ】の重要性を伝える【抱っこセミナー】を、行政(子育て支援)、幼稚園・小学校PTA、ママサークル、企業の依頼を受けて全国展開中!

みなさん、抱っこしてますか?

いくつになったも抱っこで子育て

抱っこ専門家 藤野ゆか です。

 

 

日(日)
セラピストフェスタin京セラドーム
詳細・事前予約はコチラ!

 

 

一昨日の夜は…

20年ぶりぐらいに…

夏にワンピースを着てお出かけ(笑)

 

 

どこに行ったか…というと

JAZZを聞きに、難波まで(^^♪

 

 

お友達のさかぐちりえさんの

復活ライブ…的な。

 

 

りえさんのブログ

 

 

JAZZと私の出会いは…

 

なんて言うとカッコいーけど

 

小、中と

吹奏楽でテナーサックスを吹いてて

中学の顧問に

『ジャズが吹けたらかっこいいぞ』

って言われて。

 

調子に乗って習ってみた。。。

 

 

 

 

 

 

めっちゃ難しかった((+_+))

 

 

 

で、断念しました。

 

 

それからは…

日野皓正とか

小野リサ(ボサノバだけど…)とか

CDで楽しむ程度。

 

 

 

今回

久しぶりに生歌で聞かせていただいて

 

 

やっぱ、いいわーーー!

 

 

めっちゃオトナになった気分。。。

 ←いや、十分オトナな年齢ですけどねσ)>ω<*)テヘ

 

 

 

生の音って

CDよりも広い範囲の周波数が出てるから

心と体に響き方が違うんですよね。

 

 

あーーー

このまま歌声に身を任せて

ずっと聞いときたい…

 

 

そんな感じ。

 

 

 

あー、また行きたいなぁ。。。

 

 


 

「こんなお母さんでごめんね」

 

って我が子の寝顔に言いながら

子育てしてる時期がありました。

 

そんなハナシや

もっとツッコんだ抱っこのハナシも綴ってます↓↓↓

 

「子育てがラクになる抱っこの秘密」ステップメールネコの肉球

 

抱っこセミナー ママが笑えば子どもも笑う

 

 


 

ママ起業家さんにネコの肉球
楽しく仕事が加速するfacebookメソッド

 

 

 


『抱っこ専門家・藤野ゆか』LINE@
友だち追加数
子育て、抱っこについて不定期配信。もしかしたら例のネタも(≧∇≦)

 

■ 抱っこセミナー ■



抱っこセミナー・ママ起業支援
for-mom  藤野ゆか
http://www.for-mom.jp

twitterは→●こちら フォローお待ちしてます(≧∇≦)
facebookは→●こちら 申請はコチラをご覧ください。
Instagramは→●こちら フォローお待ちしてます!