NLP講座平日コース3回目終わりました★ | 「やってもやらなくてもいい」「できてもできなくてもいい」

「やってもやらなくてもいい」「できてもできなくてもいい」

”やらないこと、できないこと”がOKになった時、今よりもっと物事がスムーズに行き始めちゃう不思議!心理学っておもしろい!

今日はみんなで朝から遊びに行きました~ぱやぁ~おんぷ。

みたいな画像ですが、講座ですaknsei
左からKちゃんゆうちゃんザッキー
実はここ・・・カラオケボックス・・・からおけア セ
私4年ぶり???(Kちゃん8年ぶりだったらしいd)

いつもの会場が休館日で、変わりの会場を探しまくりましたが
5時間半続けて部屋を取るのは難しく・・・

カフェでは出来ないワークもあるし、日にちないし、どうしよーーーームンクの叫び
となっていた時、ある先生から、
会場取れない時は、カラオケボックスを使っている。
という情報を聞きまして・・・

カラオケボックスって・・・どうなんだろ・・・・ア セ
しかし、そんなことは言ってられない。

ということで、不安ながらに始まりましたが、
この通り、みなさん全然ノリノリで、1曲歌っとく?
みたいな感じで始まりましたキラキラ5
考え過ぎは私だけだったのかもしれない・・・。

毎回、講座はみなさんそれぞれの日程に合わせたり、
急な対応などから、お互いを受け入れながら進めていきます。

日程が合わない、急な予定が出来た。
今回のように、会場の変更など、
色々なことがあればあるほど、柔軟性を鍛えられ、
お互いを思う気持ちは、結束力にもつながるなぁ
と感じましたスマイル
3回目なんで、みんなとってもいい雰囲気です9
今日も、内容は、より濃くなってきました。

今回はサブモダリティーなど色々やっていきました。
それぞれの過去の経験は五感によって認識・記憶されています。
この五感の構成要素をサブモダリティーと言います。

このそれぞれのサブモダリティー
引き出したり、変化させることで、
イメージの感じ方・捉え方
も変わる。などやっていきました。

苦手な人のサブモダリティーも変化させていきました。
みんな、なんか大ウケしてました。
カウンセリングでも使える手法が満載なんですが、
ワークを通してカウンセリングされたり、したりを繰り返し、
リードもどんどん上手になってます~ぱちぱち

普段使わない感覚に意識を向けることで
物事の捉え方の枠も広がっています。

始めは、あまりピンとこなかったワークも
こなしていくうちに、感覚が研ぎすまされ、
リアルにイメージできるようになっていくのもわかります。

ただ「イメージしてください」と言われ、自分なりにイメージするのと、
具体的な感覚を意識しながら、
イメージしていくのとでは全く変わってきます。

普段あまり意識していない感覚を意識することは、
最初は、「ううう、難しい・・・…」となってしまったりします。
ですが、元々無い感覚を意識してイメージに加えるのではなく、
あるけど、無意識で捉えている感覚に意識を向けることで
「知覚の幅が広がる」という感じです。

その結果、みなさんそれ以降のワークの反応が明らかに変わっていきました。
「最初にやったのと全然違う~!」や、「すごいイメージ出来た!」
など、みなさんの活き活きした表情などの反応を見ると、
着実に意識できていることがわかり嬉しくなりました~おんぷ。
終わって、みんなでお茶~cafe Centralおんぷ。
私の過去の「今だから話せる恐い話」みたいなのをさせて頂き
盛り上がりました(いや、びびらせただけぢゃないか・・・)

最後はゆうちゃん と2人で、色々語りまくりました~
もちろん、7時になったらいい子して帰りました。

この日もかなり濃い、楽しい時間を過ごすことが出来ましたハート
みなさんありがとうございましたaya

今日の講座の感想

ザッキー  もっともっとチャンクアップ、チャンクダウンを活用したい
       アンカリングが苦手だったが、サークルオブエクセレンスを知り、
       これは使える!!!と思った。

       サブモダリティーで苦手な人を克服出来そう!
ゆうちゃん 普段、五感を意識することがない(当たり前すぎて)けど
       1つ1つ感覚を意識することによって、自分の気持ちや目指すものが
       ハッキリしてきた気がした。

Kちゃん  今日は、好きな人や過去の楽しかったイメージ、
       これからやってみたいことのイメージ等、いいイメージをたくさん感じて
       気分がスッキリした。


土日コースも6日からいよいよ始まりますよ~
ギリギリ申し込みも(○´3`)ノοκですので、
お気軽にご連絡くださいね~手紙

(HP引っ越し準備中の為、メールでお願いします)
flow-com-yo@mail.goo.ne.jp

NLPプラクティショナー
受講生募集(*´3`)チュゥー☆

ピンときた!何か気になる!日程が合う!
という皆さん、今がタイミングではないでしょうか?アップ

新たな2012年を迎える為の準備に!
素敵なみなさんと、今年出来た枠(こだわり)は
今年のうちに柔らかくしましょ~にこちゃん
少人数だからこそ出来る講座をさせて頂いていますaya

メモセミナーと講座の違いと内容
メモセミナー講師・カウンセラー・セラピストになりたい方Q&A
カメラセミナー・講座風景画像

カチンコこちらは、動画で修了生の方の感想が見れます

ベルこれまでセミナー・講座・研修を受けて下さった方の感想まとめ
 
HP引っ越し中の為、


手紙お申し込み・お問い合わせフォーム

*************************************************** 
口紅主催パーティー画像

Twitertwitter→
 ahoyoko  
(かなりゆるく呟いとるよ~)
***********************************************************
flowボスこんなんもやってます→電話
広島県NO,1不要品処分 電話
引っ越し業者さんや、不動産関係の方、個人で引っ越しをお考えの方など
是非、他社のお見積もりと比較してみてください。

そして、スタッフを急募しております。簡単な仕分け作業、積み荷等
バイト・正社員どちらもOK!!貿易に興味がある方なども、是非わんわん「スタッフ募集詳細」

広島発!最新コミュニケーション心理学NLP、カウンセリング、セミナーをもっと皆さんの身近なものにしていきます♪