ハートのあり方②受け入れる | 花とカラーで癒しと気づきRie's Blog

花とカラーで癒しと気づきRie's Blog

札幌のフラワー・カラーのサロン&スクール『アトリエ FLORET R』                                                        菊池理恵のブログです。
お花の癒しを感じ、読むだけでカラーセラピーも学べます♪

受け入れる…ということは 

しっかりと受け止める 掴むということ その手で、体で、ハートで。


花とカラーで癒しと気づき                            Rie’s Blog


↑グリーンフローライトのハートを手で掴んでいますね(^-^)♪


手にして、しっかりと受け止めて(受け入れて)みて、

初めてその滑らかなハートの形の感触の心地良さや、

少しひんやりとしていたフローライトが手の中で徐々に温まっていくことが分かります。


受け入れるということは自分のハートの一部にしていくことの様な気がします。

その始めの一歩は関心を持つこと、知ろうとすること、そして大切にすること 愛することなのかもしれません。


自分のことを受け入れてほしい…と思うことは、

自分に気づいてほしいと思うこと、自分を見てほしいと思うこと。

自分を理解してほしいということ。(自分を否定されたくない。)

抱きしめてほしいと思うこと。愛してほしいと思うこと…etc.


そうなると、やっぱり先ずは自分を好きになる こと、受け入れることから始める…となりそうですね^^

                    

ありのままの自分を信じてみる ← クリック

そして、色々なことを受け入れられるのかもしれませんね(^-^)♪


フローライトを掴んでいる写真を見ていて思ったのですが、受け入れよう(掴もう)と思ったときには

手のひらに余裕(キャパ)がなければ掴めませんよね^^;

キャパは人それぞれだと思うので、大きなフローライトを1つだけ掴める人、1つだけ掴みたい人、

小さな細石をいくつも持てる人、沢山掴みたい人…様々なのだろうと思います^^


受け入れるためにはハートにゆとりを持つことが大切ですね(^-^)♪

受け入れるということは共感する…共に感じるということ。




【ハートのあり方③手放す】に続く…to be continued 虹
http://ameblo.jp/floret8716/entry-10225221124.html