受付スタート!介護アロマセラピスト養成講座 青森で8月開催! | 青森市のアロマセラピーサロン・スクール 『Fiore』フィオーレ アロマmaman

青森市のアロマセラピーサロン・スクール 『Fiore』フィオーレ アロマmaman

フィオーレのBlogへようこそ♪

◆心と体のケア「アロマ・ラストーン・クレイトリートメント」
◆楽しく学ぶ「1day講座・アロマ資格取得講座」
◆介護アロマ ◆スポーツアロマ

香りのある暮らしを始めませんか♪
(青森市)

フィオーレです花

 

介護アロマの第一人者

浅井隆彦先生 直接指導による 2日間実技集中セミナー

介護アロマセラピスト養成講座のご案内ですラベンダー

 

青森市での開催日は

2017年 8月26日・27日(土日)

募集スタートします!!

 

FullSizeRender.jpg

 

団塊の世代(昭和22年~24年生まれの世代)が

75歳の後期高齢者になる 2025年問題。

その頃には介護保険の利用率が上がるとともに

要介護者を支える専門の人材、

そして身内家族にとっても生活に支障をきたすなど、

今よりも厳しい時代がやってくると思います。

 

時代の背景をみましても、

やはり介護アロマは

今後 社会的に必要とされていく分野です。

 

介護アロマは、

メンタルヘルスのインフォーマル・サービス提供が目的です。

介護や介護予防環境のQOLの向上に

新しいアロマの風を吹かすことが急務なのです。

 

 

 

ふたば全国的に大反響の講座です。

今年からは、内容がリニューアルされ星

浅井先生のレクチャーやデモンストレーションも増えます!

それに伴い、定員は縮小し 16名様 までとなりました。

 

↓こちらもご参考ください

介護アロマ講座で学べる7つの特徴

 

地元青森で、浅井先生の講座を受講できる

大変貴重な機会を お見逃しなく笑顔

下記詳細を 是非最後までご覧くださいませtea

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

浅井隆彦先生直接指導による、2日間実技集中セミナー

介護アロマセラピスト養成講座 クローバー

2017年 8/26(土)、8/27(日)

 

介護する人も される人も

お互いに心地よい介護にしませんか。

 

ふたばアロマの資格や 介護の資格がなくても受講可能

花在宅介護に

花介護、看護の活動に役立てたい方

花現場でアロマケアの導入を検討されている方

花セラピストのスキルアップに

花アロマの資格をひろく活かしたいとお考えの方

花ご家庭で「癒しケア」「症状緩和のケア」を取りいれたい方


今まさに介護に直面されている方。
今は何もなくても、いつか突然ご家族の介護に直面するかもしれない全ての方に
転ばぬ先の杖として、どなたにもおすすめしたい講座です。

 

この講座を通じて、

「香り」「癒しの手」が 多くの方に届きますようにラベンダー

 

 

 

(青森第4回)介護アロマセラピスト養成講座

<資格取得制度 対象講座>

 

【講  師】 浅井隆彦先生

 

【日  時】 平成29年8月26日(土)、27日(日)

        1日目 10:00~17:00  2日目 10:00~17:00

 

【会  場】 アピオあおもり 1F 保健指導室

        〒030-0822 青森市中央3丁目17番1号

 

【定  員】 16名 定員になり次第締め切ります。

 

【受講料】 36,500円 テキスト代・実技手順書代込
テキスト/介護アロマテラピー入門 (厚生科学研究所)をお持ちの方はテキスト代を差し引きいたします。

再受講は 19,000円

※ご来店、または指定口座へのご入金にて、お申込み完了となります。

 

【お申込み・お問い合わせ】 フィオーレまで

TEL     070-6950-8723

メール kirara@actv.ne.jp

 

お名前・フリガナ・ご住所・電話番号・メールアドレスをお知らせください。

後日、詳細のご案内資料を送付いたします。

 

接客中は電話に出られない場合があります。

お手数ですが、留守番電話にメッセージを残して頂きますようお願いいたします。

翌日までに折り返しお電話させていただきます。

 

 

 

花あさいマッサージ教育研究所 浅井 隆彦 先生

 

PROFILE

日本アロマコーディネーター協会常任理事。

鍼灸師、按摩マッサージ指圧師、介護ケアマネージャー。

スポーツ、美容業界にアロマセラピーを導入したパイオニア。

さらにアロマテラピーおよび東洋医学の融合医療を目指して教育啓蒙にも余念がない。

 

代表著書

・介護アロマテラピー入門 (厚生科学研究所)

・オイルマッサージ教本 (医道の日本社)

・女性のための手と足のツボ (竹内書店新社)

・世界のマッサージ (フレグランスジャーナル社)

 

DVD

・セラピストのためのアロママッサージ (医道の日本社)

・スポーツアロママッサージ (医道の日本社)

・介護アロマタッチケア入門 (BAB出版)

 

 

 

花2日間のスケジュール (6時間×2日間=12時間)

 

1日目 10:00~17:00

<午前> 2時間

・オリエンテーション

・介護アロマテラピー序論(座学)

介護保険からみた介護アロマ導入の背景

認知症、消臭、感染予防のアロマテラピー

・癒しの手の実技(基礎編part1)

 

~お昼休憩~

 

<午後> 4時間

・癒しの手の実技(基礎編part2)

・クリームを使用した車いす&ベッドでの足のむくみケア実技

(運動療法含む)(対象部位:脚と足)

・寝たきりの方への簡単足浴マッサージのデモ

・初日まとめ(Q&A)

 

 

2日目 10:00~17:00

<午前> 2時間

・不眠ケア実技(対象部位:主に頭・上背中・首)

・拘縮および床ずれ予防のタオルワーク

 

~お昼休憩~

 

<午後> 4時間

・ホスピスケア実技(対象部位:主に肩と背中)

・ハンドマッサージ実技(対象部位:手と肩の一部)

・デコルテ実技(対象部位:デコルテ・肩・首)

呼吸ケア・唾液腺刺激

 

・2日目まとめ(Q&A)

・介護アロマ講座修了証授与

<集合写真撮影>

 

※ その他 セルフケア学習もございます。

※ 講座の時間・内容・順序は変更になることがあります。

 

 

花お申込み者様には、お支払方法、会場へのアクセス、持ち物など、詳細について個別にご案内させていただきます。

花アロマテラピーに不安な方は「事前学習会」も開催しますので、ご相談くださいクローバー

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

ふたば「実技」 を重要視された講座内容です!

 

DCIM0307.jpg

 

◆受講生同士で実技練習♪

浅井先生のデモンストレーションと、きめ細かな指導を直接受けられます。

 

◆ここで学ぶ「癒しの手」のトリートメントテクニックや接し方などは、

介護現場はもちろん、どんな職種でも、ご家庭でも。

人とのコミュニケーションの場で、どこでも活用できます。

中でも最も多く見受けられる

「浮腫み・冷え・不眠」 といった症状別に合わせた方法を身につけられます。

 

◆以前にテレビで 認知症予防アロマが取りあげられ、大きな話題をよびましたが、

「なぜ、高齢者に香りが有効なのか」をわかりやすくレクチャー。

現役ケアマネージャーでもある浅井先生が

講座では、現場の豊富な知識と経験を、わたしたちに惜しみなく伝えてくださいます。

 

 

セラピスト業界ではパイオニアと呼ばれる、本当は凄い先生なのに

ダジャレとおやじギャグをまじえ、決して気取らず、

分け隔てなく、私たちに接してくださる先生です。

 

IMG_1960.JPG

 

感動とパワーあふれる素晴らしい2日間です。

また修了後は、わたくしFioreが手技のフォローアップをしてまいります

 

主に、触れ方を学ぶ「実技」が中心です。

精油の知識に関する詳しい学習は、講座内容には含まれません。


 

ふたば「介護アロマコーディネーター」資格取得について

JAA日本アロマコーディネーター協会・資格取得制度の対象講です。

2日間集中講座を終えますと、修了証書が授与され

介護アロマコーディネーターの受験資格が得られます。(在宅試験)

受験は任意です。受験料、認定申請料、年会費は別途かかります。

 

FullSizeRender.jpg

 

浅井先生のセミナーは大変人気ですので、

気になる方は早めのお申込みを笑顔

 

 

介護アロマ講座で学べる7つの特徴

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

右矢印第1回講座の様子はこちら(2015月8月)


右矢印第2回講座の様子はこちら(2015年10月)

 

第3回講座の様子はこちら(2016年11月)

http://ameblo.jp/fiore-0810/entry-12219945032.html

IMG_1976.JPG

 

介護アロマ実技復習会の様子(2017年1月)

http://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryupdateinput.do?id=12238606965

IMG_2455.PNG

 

ボランティア活動の様子(2016年11月)

http://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryupdateinput.do?id=12224832497

IMG_2114.JPG

 

矢印浅井隆彦先生 公式サイトはこちら

矢印介護アロマコーディネーター資格の情報はこちら JAAホームページ

 

 

------------------------------------------

 

お申込受付中!!

右矢印介護アロマ・フォローアップ講座

4月のテーマ

【植物オイルの働き】 【タッチングの効果】

【マッサージオイル作り】【ハンドトリートメント実技】
4/16, 4/18, その他日程個別対応

 

DCIM1324.jpg

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Salon

花サロンの写真  

花アロマトリートメントメニュー
花介護アロマ訪問ケア メニュー

 

School

花JAA認定アロマコーディネーターライセンス取得講座  

花JAA認定AHRアロマハンドリラックスライセンス取得講座  

花セラピストコース*2つの資格をW取得

花JAA認定インストラクター講習会↓

http://ameblo.jp/fiore-0810/entry-12244259324.html

 

 

  花介護アロマセラピスト養成講座  

花介護アロマ・フォローアップ講座

  受講生募集中花スクール説明・見学会随時開催

 

花1dayアロマ講座

眠りとアロマ  /石けんづくり  /ハーブティンクチャー  /アロマ香水  /バスボム  /頭皮ケア  

花サロンでアロマクラフト作り  

 

花お問い合わせフォーム  

花ご予約フォーム 

 

 

JAA認定加盟校 / JAA登録店 

アロマレッスン & プライベートサロン Fiore フィオーレ)
 

家青森県青森市緑1丁目

℡*070-6950-8723

メール kirara@actv.ne.jp

花AM11:00~ 花不定休

 花完全予約制  花akn有り  花送迎有り