「言葉」は 人生で 成功するための 最大の条件!木下通之先生と藤村純子先生とスペシャルな時間! | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。



昨日は、

リピーターを創る専門家 接客戦略コンサルタント
藤村純子先生が、

コトハナ・セミナー創始者木下通之先生と
京都お会いになられるという事で、
お誘いをして頂き、

まさかのわたしも一緒に!
スペシャルな時間を過ごすことが出来ました🌈

藤村先生は、
コロナを気にされていて木下先生に、
めちゃくちゃ、気遣われていたのですが、、、、

木下先生の方が、無問題笑


個室!マスク!手洗い!に徹底し、
お久しぶりにお会いすることができました。




わたしには、

わたしの、人生に影響をもたらせてくれた、
恩師が、何名かいますが、
木下先生は、その恩師のお一人です♡



91歳になられた木下通之先生は、

1977年に、
現・株式会社ブリヂストンスポーツ西日本)の
社長にご就任。 

♡わたしの生まれた年です♡

その後、
数年で業界内でも有数な優良企業に育て上げるなど、
18年にわたり経営の第一線で活躍されます。

♡18年間も経営の第一線でって凄いです♡

一方で、
1972年にはデール・カーネギー・コースの、
インストラクターとしての資格を取得され、
二十数年にわたり、
「話し方」や「より良い人間関係の構築」など、
講師として指導育成にあたられました。

その経験を生かされ、
独自に開発した「コトハナ・セミナー」を主宰、

話し方指導のプロとして35年以上、
口コミだけで20年以上も続く、

「コトハナ・セミナー」に、

私26歳の時に、入門し、学ばせていただき、

44歳今もなお!

木下通之先生の精神を受け継いでおります🌈


☑︎1つのテーマの話は2分でまとめる!
☑︎場数をふむ!(とにかく実践する)
☑︎話すことより〝聴くこと〟が大切
☑︎基本を忠実に!


そして、

人間関係が良くなる10のルールは、
当協会でも、必須のルールです♡


自己紹介は1分以内!も、
当協会インストラクターは、全員できます🌈

(できる、ね?笑)




コトハナ・セミナーは、


上海でも開講し、80名の方が参加くださり、

当時、fillカラースクール生もたくさん!

受講してくださいましたので、

木下通之先生をご存知の方も、多いですね飛び出すハート


梅澤知子先生、土谷久美子先生は、

その後、コトハナ東京クラスに入門され、

わたしと同じ、コトハナ卒業生なんですよ♡



=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

わたしには、
人生が好転した転機が、
いくつかのタイミングであり、
26歳、
木下通之先生との出会いは、
その1つです。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

「言葉」は
人生で
成功するための
最大の条件

財界の有力経営者の多くの方々は、

「これからの企業人は、
自分の意思や意見を的確に相手に
伝えられる《表現力、説得力》を、
身につけなければならない」

と言っています。 

いかに優れた専門知識や技術、
考え方を持っていたとしても、
それらを正確に人に伝えられる
「話力」がなければ、
何にもならないということです。 




この、大切さを、
わたしは、学びました♡



それを、わたしなりの形で、
CLE協会のメンバーに、届けております。


助さん、角さん、ならぬ、

じゅんこりん、ゆうこりん。笑



91歳になられて、なお!
パソコン教室にも通われ、
まだまだ、現役の木下通之先生!

創始者が、あぐらをかくことなく、
現役でいることは、
素晴らしく、尊敬いたします。


この点も、受け継がせていただき、

益々、精進いたします。




素晴らしい時間を、
ありがとうございました♡



さて!
藤村純子先生には、5月16日にお会いできます!
法人向け企業研修を、ずーっと!されている、
プロフェッショナルです♡



楽しみにしていてくださいねラブ






love