布おむつ、質問あれこれ。 | 【お薬に頼らない子育てを目指すママへ】

【お薬に頼らない子育てを目指すママへ】

お薬に頼らない子育てを応援すべく、子育てママ向けに講座を開催しています。大阪・京都・愛知。京田辺市在住です。

お薬に頼らない子育てを応援クローバー
自然療法スクール&サロン主宰
honoiro小林です^^


点点点


布おむつの記事を
書きましたら
いくつか質問を頂きまして。。ありがとう

リンク布おむつ生活♡




Q 一日に何枚?

今日の洗濯の枚数を数えてみましたら35枚でした~今、生後1ヶ月と3週間。

ってことは。少なくとも、35回は、お尻に向き合っているのか&ハート







Q 紙オムツ、何がよくないの?


紙おむつ、経皮毒、と検索すると、あれこれ出てくるのかも?(私は、個人的に、経皮毒という言葉は好きではないのですが。でも、あると思っています。)


紙オムツ、作る時に、化学薬品たくさーん使っております。あんなに真っ白だもんね。漂白剤とか、菌が繁殖しないように、抗菌剤とか。

それら、水分が加わると、肌にとって良くないものとなります。それが、ずっと、粘膜にあたっていることになります。少なからず、吸収されるだろうと。



あと、水分が漏れない=固めなくてはいけないわけで。それが高分子ポリマーの役目。紙おむつを洗濯すると、出てくる、丸っこいやつっす。水分を固める=冷やす。湯たんぽの逆バージョン(冷たんぽ?って言葉ないと思うけど。イメージ。)

紙おむつでも、出たらすぐに交換していたら、いいのかもっすぺこりパンダ一枚、要らない布挟むとか。




ちなみに、生理ナプキンも同じです。。。





とか言いながら、長女は1歳まで紙おむつでしたのぉ。なんだか当時は布、挫折したんだよね笑ま、タイミングということで土下座すまんよ。娘ハート


てんてんてん


布おむつの弊害は、おしっこを溜められないこともあると思います。ずっと、垂れ流しになっちゃう。それがトイレトレーニングという言葉ができてしまったのかと。本来、トイレのトレーニングなんぞ、必要ないと思うのです。

垂れ流し状態から、いきなり、溜めて、トイレでおーい
って、そりゃハードル高し。




長女は、1歳からパンツ生活になり。(保育園のおかげ。)おしっこしたら、ズボンごと交換。

2歳すぎていつの間にかトイレに自ら行きだし、いつのまにか、今は大小どちらもトイレ。たまに失敗もあるけどね。寂しいときとか笑 

夜もパンツのみ。おねしょはする時も。そのうち、しなくなるだろうと、気長~に構えています。私は、ただただ、洗濯がんばるのみ。&笑





Q  オムツなし生活していますか?

オムツなし生活の、定義を知らないのですが。。(´ω`)笑

長女が保育園に行って、いないときの、平和な息子との2人時間は、オムツは解放していることも。周りにバスタオルを引いておいて。

男の子ってすごいね。ぴゅーって飛んでいる笑


単に、下半身の動きを、オムツで(布でも)締め付けたくないな~って理由から。





トイレとか、おまるにさせる、はしていないです。本人が自らの意志で、トイレに行く日が来るだろうと思っているので~(´ω`)



オムツなし生活は、楽しんでる母達が周りにたくさんいますハートそうやって、子に向き合っていて、素敵だなぁって思っていますハート




てか。
なんでもいいよね。
子に向き合っていればハート
母にストレスがなければハート

それが紙だろうとさ。



って私は思っています~(´ω`)ハート



image

ひつじがやって来たハート








私の布おむつの先輩。

「布おむつラブハート」と言い切り
東京も、布おむつで行ってしまう
そんな彼女のブログはこちら。

私の、布おむつへのハードルを
ぐーーーーんと下げてもらいました土下座ハート