写真に写ってるのは、、、、 | ナウでヤングな大人の為の心理学

ナウでヤングな大人の為の心理学

カミサマは、何となくこう思う(コラー)



「あのコト書いたら殺す」



某ご婦人に脅されている


ミズコウアキヒコですこんにちは!!



いや、大したコトでもないんですが、、、、。



ブログで、お逢いした方々のコトを


丁寧にご紹介させていただくのが


ワタシのモットーでございますので


様々なエピソードを書くのですけども、、、、。



24日のウェルスダイナミクスセミナーの後


人数も少ないので渋谷周辺の


居酒屋で懇親会。



魔法の質問認定講師同期の


アパレル販売コンサルタント


兼重ヒナ子先生 のファンで


一度ねぎフォーでお逢いした


九州のみこっち も合流。



会社の会議で上京中だったので


ブログでメッセくれて合流したのでした。



嬉しいですねぇ、わざわざ


逢いに来てくれるなんて!



最近、いろいろあったようで


凹んだ時のカミサマ頼みなのか


いろいろなお話聞かせてくれました。



ま、ほとんど覚えてないけど(コラー)



なんか、凹んだとか悩んでる人から


「逢いたい」「話したい」とか言われる


ことが非常に多いんですけど


これは、たぶん


「あんまり真剣に聞かないから」


に違いありません(オイ)



だって、大体において


悩んでいる=何も動いていない


凹んでいる=今更どーしよーもない


なので、余計なコト言われるのが


本心ではイヤな人が多いんです。



そんな時に、暑くるしい人は


真剣に、熱くアドバイスするので


結構相談しにくいもんなんです。



その点、ワタシなんて


「へ~、ふ~ん、そうなの~」


って相槌だけ(コラー)



まあ、「答えは自分の心の中にある」


が信条の魔法の質問家ですから♪



ま、そんな感じでテキトーに


受け流しつつ飲みまして(おい)


みなさん終電になったので解散。



ワタシも、翌日も予定があったので


早々にホテルへ戻りました。



そして、翌日の予定は


「魔法の質問フェスティバル」


銀座のメンタルヘルス協会にて


200人を集めて盛大に開催♪



まあしかし、多いわ多すぎるわ(笑)



5~6人チームで、それぞれ


認定講師がファシリテートして


マンダラチャートをして行きます。



それがあーた、20組以上ありますから(驚)



って、その盛大な感じを


ぜんぜん画像撮ってないな(は?)


いや、だってワタシもファシリテート


しておりましたのでムリっすよ。



なので、また後でWちゃんが


画像くれるのを待つべし>wだちゃんヨロシコ!



まあでも、ワタシの主催の


セミナーじゃないので


一般参加者の方の画像は


あまり載せては叱られるかも


知れませんので自分の顔だけ(どんな意味が)



認定講師仲間のおりんさん


ブログから画像を拝借して(笑)



ミヒロさんとワタシのツーショット




ナウでヤングな大人の為の心理学



同じような格好しているのに


なんでミヒロさんだけこんなにサワヤーカ?



そして、なぜか彼はいつも話す時に


距離が妙に近いんです。



もしかしてKY(距離読めない)か?(コラー)



これはちなみに、


昨日のウェルスダイナミクスの


セミナーの進行方法について


今後の為にシェアしているのです。



6つのステップを具体的な案にして


質問会議形式で、違うプロファイルの


人達から質問を受け、答えながら


具体案を練って行く方法。



「あぁ、そでいいねぇ」


若干山形弁でディスカッション。



今後のセミナー開催に


お互いに役立てます。



そしていよいよフェスティバル♪



いつものごとく


ミヒロイズムで段取り殆どナッシング!(オイ)



認定講師が、右往左往でようやく


始まりまして、次々にマンダラチャートで


書いてシェア、書いてシェアの連続。



終わったら、違う方とチームになり


もう1回マンダラチャートをします。



そして、3回目は全員で


ミヒロさんの即興の質問に


全員で書いてチームでシェア。



まだ慣れていない認定講師は


なかなか手ごわい相手もいたようで


緊張の面持ちも初々しい感じ。



20人でも60人でも


全く緊張しないワタシですが


案外5人とかが緊張する(笑)



しかし無事に乗り切りました。



その後は、認定講師だけの


懇親会へGO!ヒロミ(違)



その時はカメラ出してたの(笑)



でも、なぜか撮った覚えの無い


画像がちょくちょくあるのね。



ま、犯人は判ってます。



君たちでしょ?




ナウでヤングな大人の為の心理学



軽くバツとして、どアップで掲載しておきますね♪


それ以外に使い道も無いですから(コラー)



ちなみに、目の端の「鳥の足跡?」みたいなのとか


目の下の「涙ためてるんですか?」的なのとか


修正とかムリなので、そのままですけど(コラコラー)



懇親会の会場に一番乗りなワタシ達1期生の


飲み介チームから遅れること10分程度で


ミヒロさん到着~!!



もちろん、認定講師ミヒラ―の方々の


「ここミヒロさんね!ここキープね!」


的な段取りに誰も文句も言えない状態。


おっさんたちは遥か彼方の席に(涙)




ナウでヤングな大人の為の心理学



この長いテーブルの席に


男性はミヒロさんとワタシだけ


「ミヒロさんハーレムじゃーん!」


の声に対して


「カミサマもハーレムじゃん!」


と返すミヒロさん。




ナウでヤングな大人の為の心理学


「アンタ判ってんの?」的な目で見る


一期生の同期おりん姐さん。



たまたま早くビール飲みたいので


お店に一番乗りで来たので


一番手前のテーブルの


一番奥に座っただけですが(汗)



ある意味ハーレム説を


否定したらどんな目に遭うか


考えただけで恐ろしいので


そう言う事にしておきますです。



あれ?この画像もいつ撮った?



そして、ここの後に


2期生の峰子ちゃんが


「飲むのが夢だった」


と言うカクテル「ベリーニ」を


飲みたい一心で


九州から上京する前に


NETで調べていたお店に


行く予定だったのです。



詳しく聞いてみると


銀座の周辺で探してて


問い合わせをしてみると


「出来ますよ!」との返答。



しかし、唯一のチャンスである


その日、日曜日が定休日(涙)



しかし彼女はあきらめずに


たくさん連れて行くのでってコトで


お店を開けて貰うことになったんです。



参加予定になっていたのは


ワタシを含む6人程度。



席が10席あるお店と言うことで


ワタシが密かに満席にするべく


周囲の人に声を掛けたんです。



まずは目の前のおりんさんに


「ねえ、休みなのに開けてくれるって

お店の人が言うから満席にして

あげたいんだけど行かない?」


と言うと、、、、



「この近所で日曜定休で10席の店?」


と思い当たる節がある模様。



峰子ちゃんが「この店です」


とURLを見せてくれた時に


「あれ?このサイト見たことある?」


と思ったんですが、勘違いじゃなかった。



「そこ私の知り合いのお店よ!」


と言うことで、ご一緒する事に。


前におりんさんのブログで


紹介されていたお店だった(驚)



いや、九州の人がNETで調べて


独自に予約したお店が


同じ認定講師の人の


知り合いのお店だったなんて


なんたる偶然でしょうっ♪



なんだか知らないけどテンション上がって


あと数人認定講師を引き連れて


無事に満席になりました♪



お店の人の粋な計らいには


こんな事ででもお返ししたいなって


そんな気持ちになった夜。



さすが銀座の一流バーですので


何飲んでもしっかり仕事してあって


酒の旨いこと♪



しっかり飲んで帰りました。



でも、一番の収穫は


W田ちゃんの酔った姿を見れたコト(笑)



いつも寡黙な男であるW田ちゃん。


ミヒロさんのセミナーやイベントで


黙々と仕事をこなすクールな男。



っが、あんなに話すの初めて見た♪



また誘って酔わそうっと♪

(何する気だ)



そんなワケで早くワタシの


カッコイイ画像をよこしなさい>W田ちゃん。



では今日はこの辺で♪




あ、今週末はワタシは講師のコレですYO!


今回は義理のある方のお願いなので


やりますが、たぶん二度としないと思う(苦笑)



【ブログでブランディング&集客セミナー】

日時:7月31日(土)午後6時~8時30分

場所:岡山国際交流センター(JR岡山駅から徒歩5分)

内容:ブログで集客する方法

会費:5,000円(懇親会は、別途5千円)

支払:当日受付にて

主催:高収益ホームページ研究会


お申込みは今すぐコチラから↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/907e50254401



ペタしてね