お風呂で免疫力アップ! | 不調を快調にする講座・セッション

不調を快調にする講座・セッション

グループ講座・個人セッションを 対面・オンライン開催中。
セラピスト歴14年・講師歴14年・ドイツ在住。
自然療法&高次エネルギーを活用して
心身の健康&人生の質をレベルアップ。
世界45ヵ国 秘境旅のことも書いています。

気づいたら、1月も下旬に差しかかっていますね。


今年は暖冬続きのドイツですが、


それでも冬が長いことに変わりはなく……


太陽が顔を出すだけで嬉しくなるこの頃です。


こんにちは。ELGA Holistic Salon の Megumi です。




さて、「お風呂で免疫力アップ!」 について。



私達の体は、


体温が1度下がると免疫力は30~40%低下し、


代謝も約10%低下する、


といわれています。




「免疫力」は細菌や病原菌に対する抵抗力として、


「代謝」は血液中で燃焼しきれなかった老廃物を


排出する働きとして、


私達の体を健康に保ってくれています。




この 「免疫力」と「代謝」 が


寒い冬の時期は低下しがちなので、


風邪を引きやすかったり、


体調を崩しやすかったりします。




そんな寒い冬を健康的に過ごすために、


ちょっとしたことをするだけで大きな差が出ます。




それは、(もうお気づきでしょう ^-^ )


お風呂に浸かること。




冷えた体を芯から温めて 体温を上げるので


免疫力が上がります。


また、ゆったり浸かることで


リラックス効果もあります。




ドイツや欧米ではシャワーで


済ませることが多いのですが、


特に冬の時期は、週に一回はお風呂に


浸かりたいですね。




浸かる時は、心地よいと感じる温度で


ゆっくり浸かりましょう。




忙しい毎日を送っている方も多いと思いますが、


週末など、比較的ゆっくりできる日を選んで、


のんびり入浴するといいですね。




入浴時にアロマ精油を使うと、更に効果的です。


冬のお風呂(夜)におススメのアロマ精油は、


◆マンダリン

◆サイプレス

◆ラベンダー


気分を優しくほぐしてくれ、


風邪予防と安眠効果もあり、


心地よい眠りにつくことができるでしょう。




長い冬こそ、ゆったりとお風呂に浸かる楽しみが


あるのは嬉しいですね♪


免疫力アップもできてしまうので一石二鳥!です。




それでは皆さま、素敵な週の始まりを♡




↓ババンバ・バン・バン・バン♪「お風呂入ったか~?」

にほんブログ村




    【 心と体の不要物をクリアリング 】


●体と心に溜まったストレスを解放 LANI ヒーリング™●


世界中どこでも、ご自宅に居ながら

スカイプまたは電話で LANIヒーリングが受けられます


遠隔LANI ヒーリング™ とは


ご感想<いつもの胃痛と腹痛がなくなりました>

・ご感想<あんなにリラックスしたのは初めて>

ご感想<体は憶えているんですね>

・ご感想<一歩前へ踏み出す勇気>
・ご感想<とれなかった疲れが全部 なくなった>

  (↑クリックすると詳細をご覧いただけます)


もちろん、フランクフルトのセッションルームにて直接お会いして

LANI ヒーリング ™ を受けていただくこともできます。


お申込み&お問合せ
elga.salon★gma​il.com
(★を@に変えて送信ください)まで お気軽にどうぞ。



 ======================

      【 2月の アロマ教室 】


●免疫力アップ★アロマ・スプレー作り●   

       (↑クリックすると詳細へ)

   2014.01.22a


一年で最も寒くなる2月は 免疫力が低下しがち。

風邪を引きやすい、新陳代謝がイマイチ、なんとなく不調

という時には免疫力をアップさせましょう。


血液循環、リンパ系機能、内臓機能を向上させ、

全身の調子を整える作用のある最高品質のアロマ精油を

使います。


 開催日時…2014年2月13日(木)10:30-12:30 または

        2014年2月15日(土)13:45-15:45

        (日時の調整はご相談ください)

      

 場  所 …フランクフルト市内の当サロン 

 【お申込み&お問合せ】
 elga.salon★gma​il.com

 (★を@に変えて送信ください)まで お気軽にどうぞ。


※3日経ってもメール返答がない場合は、メールの不着が

  考えられますので、お手数ですが、再度 お送りください。

  または、当ブログ画面の右上「メッセージを送る」からご連絡ください。