もうすぐ新月です●願いごとを♪ | 不調を快調にする講座・セッション

不調を快調にする講座・セッション

グループ講座・個人セッションを 対面・オンライン開催中。
セラピスト歴14年・講師歴14年・ドイツ在住。
自然療法&高次エネルギーを活用して
心身の健康&人生の質をレベルアップ。
世界45ヵ国 秘境旅のことも書いています。

こんにちは。ELGA Holistic Salon の Megumi です。



前回の新年(1月1日)から ぐるりと一回りして、


また新月を迎えます。 (早いですねー)





新月に願いごとをすると よく叶うので、


ぜひ書き出してみましょう♪




では、新月の時間帯(下記)を ご覧ください。


癒しの森ドイツから【楽に生きる心のヒント】-2012.05.21


<新月の願いを書く時間帯>

日本時間: 2014年1月31日06:39~ 48時間以内

ドイツ時間: 2014年1月30日22:39~ 48時間以内




<願いを書くのを避けた方がよい時間帯>

日本時間: 2014年2月1日01:47~12:51

ドイツ時間: 2014年1月31日17:47~翌04:05



ということで、


日本時間で 1月31日 06:39~翌01:46

ドイツ時間で 1月30日 22:39~翌17:46


に書くと、最も叶いやすくなります。


この時間を過ぎてしまった場合は、


「願いを書くのを避けた方がよい時間帯」が終わってから


書いて下さいね。




<今回の新月で実現しやすいこと>


ユニークな解決法、 予知、 人道的姿勢、 啓発、


ユーモア、 友情、 冷淡・無関心




<願いごとの書き方>


・2~9個、自分が叶えたい願いごとを手書きします。


・「~になりますように」ではなく、「~になります」「~になりました」と

 言い切りの形で書きます。


・人や環境が変わる願いではなく、自分を主体にします。


・遠い将来のことではなく、今から3か月位の間に起っても良いことを書きます。


・最後に1個、私たち皆が幸せになるような願いごとにします。


・願い事を書いたら、その内容を忘れてしまってOK。


・しばらく経ったら、叶っているかどうか見てみましょう♪


・新月のたびに何度も書いているのに叶っていないものは、

 願い方などを見直してみましょう☆


 * * * * * * * * * * *


さてさて、今回の新月には何を願おうか……


ニンマリしながら考えつつ、当日に書き出して下さいね♪


それでは皆さま、今日も素敵な一日を♡


←願いごと書くよ~クリック、嬉しいです☆
にほんブログ村



      【 2月の アロマ教室 】


●免疫力アップ★アロマ・スプレー作り●  

       (↑クリックすると詳細へ)

   2014.01.22a


一年で最も寒くなる2月は 免疫力が低下しがち。

風邪を引きやすい、新陳代謝がイマイチ、なんとなく不調

という時には免疫力をアップさせましょう。


血液循環、リンパ系機能、内臓機能を向上させ、

全身の調子を整える作用のある最高品質のアロマ精油を

使います。


 開催日時…2014年2月13日(木)10:30-12:30 または

        2014年2月23日(日)13:30-15:30

             

 場  所 …フランクフルト市内の当サロン 

 【お申込み&お問合せ】
 elga.salon★gma​il.com

 (★を@に変えて送信ください)まで お気軽にどうぞ。


※3日経ってもメール返答がない場合は、メールの不着が

  考えられますので、お手数ですが、再度 お送りください。

  または、当ブログ画面の右上「メッセージを送る」からご連絡ください。