雪・雪・雪・・・・

すごかったですねー。今でも誰も外に出ている気配がありません。



昨日のバレンタインディナードキドキは、イタリアンにしました。






お皿の右上に写っているゼリー寄せ。

簡単で、結構便利なので、レシピをご紹介したいと思います。




<鶏肉と野菜のゼリー寄せ>







<材料 4人分>

鶏むね肉・・・80g

人参・・・40g

ブロッコリー・・・50g

固形コンソメ・・・2個

ゼラチン・・・10g



<作り方>


1.鍋に水500CC・コンソメを入れて火にかけ、鶏肉・人参を1cm角に細長く切って茹でる。







2.ブロッコリーは、さっと茹でて冷水に取り、水気を切る。



3.①の鶏肉・人参に火が通ったら取り出して、スープを漉し、ゼラチンを入れて溶かす。







4.バットに③のスープの半分の量を入れて、冷蔵庫に入れて固める。


※急ぐときは、氷水に浸けると早く固まります。







5.④が固まったら、鶏肉・野菜を1cmくらいの角切りにして、全体に散らばすように置き、③のスープの残りを流し入れて、冷蔵庫で固める。












6.⑤が固まったら切り分けて、器に盛り付ける。







ミニトマトで・・・







緑黄色野菜で、栄養もいっぱいで、なんといっても簡単!

お客さまやパーティーの前菜にとっても便利です。



昨日のメニューは・・・



・鯛のオリーブオイル焼き~蓮根添え



・ベビーリーフとミックスビーンズのサラダ







・菜の花といくらのカルボナーラ






でした・・・



今日は、お鍋かなぁ・・・(笑)



本当に冷え込んでいるので、温かいものを食べて

体を温めましょう。




ナイフとフォーク からだが温まるei-recipeおススメのお料理 ナイフとフォーク


インフルエンザ対策Vol.2~豚肉とほうれん草のクリームシチュー♪














寒いほどおいしい~ちぢみほうれん草♪











では、今日もおいしい一日をお過ごしくださいね(*^_^*)

ei-recipe




クローバー  クローバー  クローバー

ei-recipeのお料理は、こちらからもご覧いいただけます。 

 ↓ ↓ ↓


レシピブログに参加中♪




にほんブログ村

参加中♪ 現在1位