日本で卵子提供が認められたら、パスポート申請方法が変わるのか? | LA Baby - 代理出産 卵子提供エージェンシー

LA Baby - 代理出産 卵子提供エージェンシー

LA Baby卵子提供エージェンシー公式ブログ
ホームページ内情報や卵子提供に関する記事を紹介

卵子提供で渡米を決めたら、早目にパスポート申請をした方が良いです。

 

更新手続きも必要な場合は早目に申請してください。

 

不妊治療はタイミングですが、パスポートがなければタイミングを逃してしまうかもしれません。

 

 

 

 

 

パスポート申請には戸籍謄本が必要です。

 

今ではコンビニでも取得できます。

 

 

 

 

 

パスポートは最強の写真付きの身分証明書ならば

 

戸籍は最強の写真なしの身分証明書です。

 

コンビニで簡単に申請できるのは便利ですが

 

最強の写真なしの身分証明書だけにプライバシーが守られているのか気になります。

 

 

 

 

 

 

日本は卵子提供で戸籍がなくなるのか? 

 

これから日本で卵子提供が出来るようになった時、戸籍の問題が必ず発生します。

 

戸籍は近親相姦をなくすのも目的な一つだからです。

 

世界で戸籍が認められているのは日本と中国と台湾だけです。

 

中国では戸籍は維持したが卵子提供は禁止

 

台湾は卵子提供を許可するかわりに、卵子提供のことを戸籍に記載

 

日本はどの選択をするのか、必ず議論になると思います。

 

もしかすると世界の流れと同じように、戸籍は廃止になるかもしれません。

 

戸籍がなくなったらパスポート申請は、アメリカと同じように出生証明書で取得するようになるのかもしれません。

 

どのような決断をするのか注目だと思います。

 

 

 

ハワイで卵子提供

ハワイで卵子提供プログラムに興味がありましたら、

エルエーベイビーまでご連絡ください。

お問い合わせは、こちらから

 

 

 

卵子提供の相談はZOOMで。

予約はこちらから

 

 


卵子提供エージェンシー
LA Babyのホームページはこちらから