エコトクくんのはじまり その8 「テレビ取材紹介をされてからの奇跡」 | 【ガス代節約】エコトクくん & 魚焼きグリルde時短&簡単レシピ

【ガス代節約】エコトクくん & 魚焼きグリルde時短&簡単レシピ

3年前に便利グッズで、
TVや雑誌で紹介されて人気になった
魚焼きグリル石 「エコトクくん」
開発秘話やエピソードを紹介します。

魚焼きグリルを使った
時短レシピや簡単レシピも続々登場!
「コゲ落としシート」を使って、
魚焼きグリル掃除も紹介しています!

こんにちは。
今回は「エコトクくん」がテレビ紹介されてからの続きです。。

今までの記事はこちらをクリックしてみてね。
 その1 開発のきっかけ http://ameblo.jp/ecotoku-kun/entry-11239344936.html
 その2 20万個どうやって売るの? http://ameblo.jp/ecotoku-kun/entry-11239431679.html
 その3 通販で販売しよう! http://ameblo.jp/ecotoku-kun/entry-11244288347.html
 その4 通販・・・失敗?! http://ameblo.jp/ecotoku-kun/entry-11251344320.html
 その5 いろんな人に使ってもらおう! http://ameblo.jp/ecotoku-kun/entry-11257405972.html
 その6 エコトクくんを売り込みに行く  http://ameblo.jp/ecotoku-kun/entry-11263743314.html
 その7 「テレビ取材が入る?!」~メディアに紹介される秘訣~  http://ameblo.jp/ecotoku-kun/entry-11340019353.html

「エコトクくん」が、
NHKおはよう日本「まちかど情報室」に紹介されてから、
取材が雪だるま式に入ってくるは、入ってくるは
もう目の回る状態
嬉しいん!!!!!!!
ようやく日の目に当たるようになりました
「エコトクくん」





メディア掲載の経歴を紹介します。

 東京新聞&中日新聞 コラムで掲載(2008/01/12)
日経トレンディー5月号で紹介!(2008/04/04)
    「ECO-1グランプリ」便利賞を受賞!
 MJ(日経流通新聞)で2回掲載
 日経トレンディー12月号で再び紹介!
   「今年売れたアナログエコ商品」2008/11/04
 NHKおはよう日本 「街角情報室」で4回紹介!
  (2008/07/04 、 2008/08/04 、2008/12/22、 2008/12/24 )
東海テレビ「P-KANテレビ」(2008/02/21 )
テレビ朝日「スーパーJチャンネル」(2008/12/16 )
フジテレビ「とくダネ!」(2008/12/24 )
NHK国際放送(2009/02/20 )
 テレビ朝日「クイズ雑学王」(2009/03/11 )

こんなに沢山

これだけじゃないんですよ
ネットメディアでも紹介されたんです!
これがとても良い結果になって、また取材が入ってきたんです。

ネット記事はこちら。

 NIKKEIトレンディネット(2009年04月03日)
   
   
   特集:注目業界のエコ商品・サービス 【生活雑貨】家計の節約にもなる、優秀エコアイデアグッズ
   ガス代を節約できる
  超ロングセラーエコグッズ「エコトクくん」
    詳しい記事はこちら↓↓
   http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090217/1023838/

記事の出だしはこんな感じ・・・・

「東急ハンズにて、予想外の“ヒット”が誕生した。その名は「エコトクくん」(環境創研)。再生紙の製造過程で生まれる不溶物(ペーパースラッジ)を小石大のサイズに固めたもので、家庭用魚焼きグリルの網の下、通常は水を入れる部分に敷き詰めて使用する。グリル内の熱効率を高め、魚を焼く時間とガス代をそれぞれ4分の1程度抑えられる。さらに、そのままの状態で約30回連続して使えるため、洗う手間が省け、水道代や洗剤などの節約にもつながる。

 このエコトクくんが、今も飛ぶように売れている。「2007年末に販売を開始したが、ヒット商品になるとは思ってもみなかった。こうしたジャンルは人気商品でも、1日数個のペースでしか売れない。それがエコトクくんは、08年7月以降、東急ハンズ9店舗で、20日間900個のペースで販売。異例のヒット商品といえる」(東急ハンズ本部バイヤー・園田節子氏)。

・・・・・・・・・・・」

おー!!!
こんなに売れるようになったんだ!!!!!!!!
感激です!

家電WACHT(2009年 10月 1日)
  やじうまミニレビュー   環境創研「エコトクくん」
   ~旬のサンマをおいしく食べるグリル用敷石

  詳しい記事はこちらをクリックしてね。↓
  http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/yajreview/20091001_318451.html

こちらの記事。
掲載していただいたら、ネットでとても売れました♪
最初は何が起きたんだろう????ってぐらい注文が入って。
あるお客様が「ネットで見ました」とコメント。

調べてみると「家電WACHT」だったのです。

記事の出だしはこんな感じで紹介していただいています。

「今年のサンマは大漁だという。旬の食材というのはやっぱりおいしいが、サンマの場合その価格も魅力の1つだ。1匹100円以下で買えて、しっかりメインディッシュとして食べられるサンマは、主婦の味方だ。そう、それは重々分かってはいるのだが、私の場合、どうも手が伸びない。

 理由はずばり、サンマを焼いた後の後片付けがどうにも面倒くさいのだ。魚のギトギトとした油は掃除が大変で、ニオイもなかなか取れない。特にサンマは脂の多い青魚で、しかもまるごと一匹焼くことが多いため、油の量も他の魚の比ではない。それでもやっぱりあの味と安さには勝てないということでグリル調理を楽にするグッズを探した。

 というわけで、今回紹介するのは環境創研の「エコトクくん」だ。数ある関連製品の中でもエコトクくんを選んだのは単純に話題になっていたから。テレビや雑誌で目にして、これは気になると購入したわけだ。
・・・・・・・・・・」

なんと!
阿部記者は買ってくださったそうで、その結果を記事にしてくださったのです!

本当に感謝しちゃう記事です。

こんな感じで、雪だるまのように紹介されました。
他には雑誌やラジオでも紹介されたんですよ。

「パンプキン」「ESSE」「ひよこクラブ」
「週間ポスト」「すてきな奥様5月号」
「chouchou(4月9日発売号)」
「レタスクラブ5月号」「saita5月号」などの雑誌、
FM東京、文化放送、ジェイFM
・・・・・

2012年に入って、最近だと、「雑誌LEE」「夕刊フジ」などです。

まだ、取材が続いているのです。
皆様が興味を持ってくださることに、感謝、感謝です。

こんなに紹介されると、あれよ、あれよと、
エコトクくんも有名になっていき・・・・・・・

ついに、お店からの問い合わせも多数いただくようになったのです

ここから奇跡の連続が
おきるようになっていったのです。

でも、悲しいかな母ちゃんは天国へ。。。
一度、見てもらいたかったな。。。
と今でも思うのです。
母(三智子) 
母ちゃんです↑

・・・・
・・・・・・・
いつも私のブログを読んでくださって、
ありがとうございます。
感謝。感謝です。

次のランキングに参加しているので、よかったらポチお願いします?akn?





にほんブログ村