小林聡美+大林宣彦「廃市」(柳川、日本のベニス) | 牧歌組合~45歳からの海外ミュージシャン生活:世界ツアーに向けて~

小林聡美+大林宣彦「廃市」(柳川、日本のベニス)


廃市 デラックス版

廃市

福永 武彦
廃市・飛ぶ男

廃市/北京的西瓜

大林 宣彦
なごり雪

大林 宣彦, 小田桐 昭
日日世は好日2001―五風十雨日記〈巻の1〉同時多発テロと『なごり雪』



【楽天市場】旅行・出張・ホテル・チケット



博多のススメ―大陸風が染みてる宵っぱり食都

博多学
柳川名物炙りうなぎ笹めし S25
柳川名物うなぎのセイロ蒸し YS30
柳川名物 うなぎの蒲焼とカリカリボーン
福岡県発 うなぎ職人江口さんが焼き上げる「鰻遊之庄」うなぎセイロ蒸し
柳川でしか食べられなかった特上鰻のセイロ蒸しセット

 書くのが遅くなったが、今年(2005年)の夏休み、フェリーで九州まで行った際(参照 )、福岡県柳川に行った。竹中直人監督の「東京日和」(1997年)にて「日本のベニス」と例えられた水郷の町、柳川。江戸時代の城下町=堀がそのまま残り、町のいたるところを水路が走っている、水に浮いたような町。


 さながら水に浮いた灰色の柩である


 と柳川出身の詩人、北原白秋は著書「思い出」のなかで語っている。まさしくそのような町だ。


 私がこの町に興味を持ったのは、福永武彦原作、大林宣彦監督、小林聡美主演映画「廃市」(1983年)を見てから。小林聡美が15歳で映画デビューした「転校生」の一年後撮られた作品。卒業論文を書くために静かな環境を求め”寂れた町”柳川を訪れた学生(演:山下規介)が、旅館姉妹(妹が小林聡美、姉が根岸季衣)、姉の夫(演:峰岸徹)、その情婦(演:入江若菜)らの複雑な人間関係を垣間見る物語。


 姉妹という人間関係と嫉妬、田舎生活への諦念、打ち明けられない微妙な想い…。福永武彦作品らしく、テーマは滅茶苦茶重い、重すぎて暗すぎるほどなのだが、「滅び行く町」として描かれる舞台=柳川の情景がとてつもなく寂しく、美しい。映画を見て以来、絶対一度は行ってみたい場所だったのだ.


 福岡から九州自動車道を約一時間で柳川到着。まずは名物川下りを体験。7月の暑い日だった。日傘を頭に被り舟にのり、船頭さんの案内で水路を進む。そう、10月登場のアニメ、ARIAのウンディーネ がイメージ的にかなり近い(船頭はオッサンだが)。小さな橋をからだをかがめて潜り、映画にも出てきた「殿の倉」、「御花」、「並倉」などの古めかしい建物に興奮。柳川観光協会のサイト で写真を見てみて欲しいが、本当に素晴らしい光景なのだ。また、音楽的にも、あのオノ・ヨーコの実家があったり、北原白秋の数々の作品を船頭が歌ったり(レアな曲も満載)して、本当に楽しめる。


 川下りのあとは、名物「うなぎのせいろむし」を本吉屋 で。アツアツで上手い。地酒の冷酒と一気に胃袋へ流し込み幸せ気分。江戸時代の城壁を眺めながら。


 そんな映画「廃市」のテーマ曲(大林監督の作曲)をギターでアレンジしてみた。

[I]
  G#dim                   G
  +     +   +   +   +     +   +   +   +
e:----|-----------------|-----------------|
B:3-3-|-3-----------3-3-|-3-----------3-3-|
G:4-4-|-4-----------4-4-|-4-----------4-4-|
D:----|-----------------|-----------------|
A:----|-----------------|-----------------|
E:4-4-|-4-----------4-4-|-3-----------3-3-|
   GdimAm  Dm  G7    C       Em7
   +   +   +   +     +   +   +   +
e:-----------------|-----------------|
B:-3---1-0---------|---------0-------|
G:-4---0-0-2---0---|---------------1-|
D:-------------0-3-|-2-----------2---|
A:-----0-2-3-------|-3---------------|
E:-4-------------3-|---------0-------|

 少し「火曜サスペンス劇場」のテーマを思わせるようなイントロ。オーケストラがクラスタ(?)で不協和音(ディミニッシュコードだが)を冒頭から鳴らし、ドラマだからこその衝撃性を演出する。
[A]
   Am            Dm
   +   +   +     +   +   +   
e:-----------0-|-1-----------|
B:-------------|-------0---1-|
G:-2-------2---|-2---2-------|
D:-2---2-------|-0---0-------|
A:-0---0-------|-------------|
E:-------------|-------------|
   G7            C
   +   +   +     +   +   +   
e:-------------|-0---------3-|
B:-3---------3-|-------1-----|
G:-------0-----|-------------|
D:-------------|-2---3-------|
A:-2---2-------|-3---3-------|
E:-3---3-------|-------------|
   F             Em7
   +   +   +     +   +   +   
e:-5-----7---8-|-7---3-----3-|
B:-------------|-------------|
G:-5---5-------|-------------|
D:-3---3-------|-------------|
A:-------------|-------------|
E:-------------|-0---0-------|
   A
   +   +   +
e:-5-----------|
B:-2-----------|
G:-2-----------|
D:-2-----------|
A:-0-----------|
E:-------------|

 テーマ部はAマイナーの3/4拍子。オリジナルではバイオリンの旋律が美しい。


 Ⅰm-Ⅳm-♭Ⅶ7-♭Ⅲ-♭Ⅵ-Ⅴm7-Ⅰ


と、最後でAメジャーに同主調転調している。大林監督は少年時代、プロのピアニストを目指していたため、音楽を知っている。初期の映画作品ではこのように自分で曲を書いていた。「時をかける少女」の「桃栗三年~」も大林監督が作曲したものだ。

[B]
   Dm7     G7  C     D
   +   +   +   +     +   +   +   +
e:-1------0-30-----|-2---------------|
B:--3-10---3---1---|-3---------------|
G:---2--02---------|-2---------------|
D:-----------------|-0---------------|
A:-----------------|-----------------|
E:-----------------|-----------------|

 最後、4/4拍子に戻って終わる。この曲は、ビデオ版の「転校生」では喫茶店(尾道のワッフル専門店「こもん」)で流れるBGMとしても使用されている。オリジナル映画では角川映画(大林監督作品)「ねらわれた学園」のテーマ曲を使っていたが、著作権の関係で使用できなかったためである。

 映画にも出てくるが、毎年恒例の「白秋祭」が11月1~3日執り行われる。映画で見たが、水路に提灯を下げた舟が幾つも並び、水面に映る花火を眺める。一度行ってみたい。九州に訪れるかたは是非一度、柳川に足を運んでみて欲しい。柳川素晴らしい。



■関連リンク:柳川観光協会廃市@映画生活

■関連記事:ホリエモンと尾道  G線上のアリア  青春デンデケデケデケ  小林聡美「ポポンS」

☆音楽解析の続編は『コチラ』 にて!

【このコンテンツは批評目的による大林宣彦氏(彼に侵害といわれたならば死んでもいいです)の音楽の引用が含まれています。音楽の著作権は著作権者に帰するものです。また、個人的耳コピのため音楽的には間違った解釈である可能性もありますが、故意に著作権者の音楽の価値を低めようとするものではありません。著作権者主体者の権利、音楽の美学を侵害した場合このページに限り、いかなる修正・削除要請にも応じますので、ご教授ください】