挙式がらみで、前フリしてました結婚講座
どんなものか不思議ざましょ?


スピ関係者では、宗教は今後、必要とならない
だろうと言われてます。


ニーチェも『神は死んだ』と言ってますし~?


な~んて、哲学はよくわかんないですが、
信仰と宗教は違うものです。


美輪さまによれば、宗教は株式会社で組織、
信仰は神様と自分だとか。


前回 、ご紹介した山川紘矢さんも
宗教はないけれど、信仰はあると
この辺のあたりも自論を展開されてました。


この本↓で

輪廻転生を信じると人生が変わる/山川 紘矢
¥1,365
Amazon.co.jp


と、ちょっと定義したところで、
今回はキリスト教がらみのお話ですわ。


スピ部長、結婚式といっても、
いわゆるゼクシー的なものは
全く、興味がわかず・・・。


ただ、1つ希望がありまして、
結婚式は、教会式で!
それも、本物の教会で!ということのみ。


学生時代にカトリックの教えを
受けておりまして、挙式専用教会は
いやだったのです・・・。


(あの英語交じりの宣誓に
なじめないのもありますが・・・)


さらに海外挙式も調べてみると、
ハワイやオーストラリアは、キリスト教でも
プロテスタントが多く、カトリックは殆どありませんでした。


つーことで、教会選びは暗礁に乗り上げ・・・。


って、母校があるじゃないか!
と、思い出して、いろいろ相談したのですが、
諸事情でちょと難しめかも・・・


となると・・・ここは・・・・


EMYさんに相談!
(教会関係者に相談だろ?という
つっこみは置いておいて・・・)


イグナチオ教会!という神託が下りてきたそうで、
さっそく、イグナチオ(A)教会に相談してみることに。


イグナチオ教会の担当の方は、とても穏やかに
対応をしてくださり、ここでお願いしたいわ!と
思ったのですが、そこにはまたもや別の問題が。


続き ます。