私が以前、不調になった時びっくりして情報を色々と探し始めました。



情報検索は得意なのと直感もあって、症状が出た時に検索しているうちに
病院に行く前には病名がほぼ分かってました。
そこには一生お付き合いすることになるかもと言う情報が・・・aya



当時全盛だったmixiにはその病気のコミュニティもありましたが、どうも入るのはしっくりこない。
なぜなら絶賛病気進行中の人たちばかりだから。



ちょうど身近にその病気が治ったという人がいたのでその方から話を聞いて、私も大丈夫!という確信がもてました。
それから一切病気の人達の情報をみるのはやめて、一貫して治った人の話しを見たり聞いたりしてるうちに本当に治りました。



もちろんいきなりじゃなくて2年ぐらいかかりましたけどね。
セルフケアも色々しました。
(私がセルフケアを薦めている理由はこう言う背景もあります)



全てがこううまく行かないこともあるかもしれません。
でも私はどこに自分のアンテナを向けるかってすごく大事だと思います。


上の例は病気を治すってお話でしたが仕事でも何でも自分がこうなりたい、これを成し遂げたいと思ったら既にうまくいってる人から話しを聞くのが早いです。



その人のやり方を取り入れるのをオススメしてるわけではありません。
「そんなの簡単だよ」と言ってもらえることがとても貴重です。



私の病気が治ったのも、今こうして自分で起業をしているのも「治るよ」「簡単だよ」と言ってくれる人たちが周りにいたからだと思っています。



往々にしてやってない人ほど、


がーん「そんなの無理だよ」
がーん「○○さんは失敗したみたいだよ」
がーん「やめておいたほうがいいよ」



こんなことを言います。経験がないのになぜか出来ないとハッキリ言う・・・NG



一見心配をしている発言ですが、心理的には自分より先にいかれると困る、変化をしてほしくない、置いて行かれたくないと思ってることもありますブーブー



やったことないことは誰でも不安。
でもそこに根拠のない自信があるかないかってスタート地点で雲泥の差が出ます焦る





既にできている人にアドバイスもらいたいならこちら~
各分野の一流の人達は必ずそこでの苦労、試行錯誤をたくさんされているので話の説得力が違います。

pencil* アストロ風水&ビジネス占星術  (6/26・7/31)
pencil* 元女優が教える魅力を120%引き出す写真の写り方セミナー (7/4) 
pencil* 写真が好きになる!魅力開花プロフィール撮影会  (7/5) 
pencil* 【東京】内科医が教えるホメオパシーセルフケア一日集中講座 (7/5)
pencil* 冷え症改善お灸と美脚刮莎セルフケア講座  (8/5・8/30) 
pencil* ZEN呼吸法実技・復習講座  (7/8午前)
pencil* ZEN呼吸法一日集中特別講座  (7/8午後) 
pencil* 数字の暗号を読み解き流れに乗る!誕生数秘学講座 (7/11) 
pencil* 毛髪ミネラル検査結果の見方講座  (8/3) 6月末〆切


私もブログ集客とセミナープロデュース業では試行錯誤してお伝えできることたくさんあります。

ノートパソコン 「ご縁をつなぐ人が集まるブログ&Facebookセミナー」 (大阪・広島・名古屋・徳島・金沢)
ノートパソコン 「申し込みが増える!ブログコンテンツ作りセミナー」 (大阪・名古屋・徳島・金沢)
pencil* セミナープロデュース入門講座  (大阪・名古屋)


image


誰にアドバイスを求めるかって大切ですねじぃ・・・。



現在募集中のイベントはこちらから↓
→募集中のイベント一覧ページ

あのセミナーはいつ募集開始するの?を解消♪
→イベント案内メルマガ

このブログ書いてる人ってどんな人?
→プロフィール

Facebookも申請歓迎(メッセージ付きでお願いします)
→Facebook

お問合せはお気軽にこちらからどうぞ
→お問合せ