★さつま芋キムチ(コグマカクテギ)고구마김치。 | いものブログ

いものブログ

韓国料理を簡単・時短で美味しく作れるレシピを紹介します。

みなさまのあたたかい応援にいつも励まされています。
ありがとうございます。ありがとうございますありがとうございます감사합니다

★さつま芋キムチ(고구마김치)。

さつま芋キムチ2015.
Cpicon ★さつま芋キムチ(고구마김치)。 by ★いも★

今年も作りました。さつま芋キムチ

冬が深まるどんどん甘味が増して美味しくなるさつま芋。

蒸かしたり、焼いたり、ご飯にいれたり、スープや煮物に、お菓子にしても食べていますが、我が家では「キムチ」にもしています。

さつま芋の食感を存分に活かした美味しいキムチ

作り方も簡単で美味しく出来上がりますので、作った甲斐があるキムチの一つです。

昨年は、こんな感じで出来上がりました矢印

★さつま芋キムチ(コグマカクテギ)。

材 料:さつま芋(400g)1本、せり1束、にんにくおろし小さじ1、粉唐辛子大さじ2、カナリエキス小さじ1(魚エキス)、砂糖、醤油各少々、塩小さじ1。

作り方:

①さつま芋の皮を剥いて1㎝角に切ったものを、水2cupに塩小さじ1を溶かしたボウルに30~40分ほど漬ける(さつま芋のでん粉を取り、さっぱりとした味になります)。

せり。
②セリは流水でキレイに洗ってから長さ3㎝に切り、おろしにんにく、粉唐辛子、カナリエキス、砂糖、醤油と混ぜておく。
③ ①のさつま芋をザルに上げて水気を切り、②と混ぜると出来上がり。
★食べ頃は3~4日後が食べごろです。

ランキングに参加しています。
チマチョゴリレシピブログを一つずつマウス押して応援お願いします

shokoponコレコレコレ


にほんブログ村

shokoponコレコレコレ