ビジネスを始めるときにあなたは真っ先に何を考えますか? | 関西の若手起業家と専門家が学び合う【独立起業研究会】ブログ

関西の若手起業家と専門家が学び合う【独立起業研究会】ブログ

独立起業研究会は多くの元気な起業家と共に日本を元気にする事を目指します!      

起業した方、これから起業を目指す方、そして、それをサポートする専門家が集い合い、   

そして共に学び合い、専門家にも気軽に相談ができるコミュニティーを目指します。

ビジネスを始めるときにあなたは真っ先に何を考えますか?


こんにちは。



企業参謀.com

経営革新企業育成コンサルタント

石原尚幸です。



冷え込む日が多いので、

気が付きませんでしたが、

もうすぐGWですね(笑)!?



震災の影響でそれどころではない

という方も多いとは思います。


休める方、お金を使える方は

ぜひ景気を良くするために

しっかりと消費して頂きたいと思います。



私は基本働いていますが、

それでも合間をみて家族サービスを

したいと思います。



-------------------セミナー告知!--------------------


なんと、法律のスペシャリスト

弁護士さん、司法書士さんとコラボしてセミナーやりますよ!



起業家必見!

「かしこく会社を設立する方法&起業に潜む本当のリスク」

~起業のプロがこっそり教えます! 成功する会社設立の極意~



日時 平成23年5月14日(土)13:00~15:00



場所 大阪四ツ橋 FPサポート関西会議室

    http://dokuritsu-kigyou.biz/fwd3/20110514  


講師 司法書士 立花裕実子先生

    弁護士   横手彰先生

    診断士   石原尚幸



詳しくはこちらから。早期割引受付中(5月8日(日)まで)

http://dokuritsu-kigyou.biz/fwd3/20110514


----------------------------------------------------------




今日のテーマ



ビジネスを始める時、あなたは何を一番に考えますか?




これから起業しようというあなた

新たに新規ビジネスを展開しようとするあなた



そんなあなたに質問です。



あなたは、そのビジネスを成功させるために

まず何を一番に考えますか?



いかがでしょうか?



売上のこと?

人材のこと?

出店する場所のこと?

商品の性能?価格?



色々あると思います。




ですが、

今あげたのはどれも

後で考えるべき問題です。




事業を新たに始めるにあたり

経営者が真っ先に考えるべきは、

「お客さん」

のことです。




もっと言えば、

「お客さんの頭の中」

です。



経営する側は

どうしても自分の商品に

惚れ込んでしまいます。



こんなにいい商品だから売れるはずだ、

こんなにいい商品だから買ってくれるはずだ







ですが、

実際に蓋を開けてみると

まったく反応がない

というケースが後を絶ちません。



なぜか?

お客さんのことを考えていないからです。




「人は自分の頭の中にあるものしか想像できない」

という大原則があります。



お客さんも

自分のあたまにある範囲でしか

商品を欲しがりません。



ですので、

いくらこちらがいい商品だと思って

新商品を出しても

売れない理由はここにあります。




新らにビジネスを始める場合は、

まず、自分のターゲットとなるお客さんを決めます。



年齢、性別、属性、職業、年収、住んでいる地域などなど

できれば、個人名まで特定できるぐらいがベストです。



そして、

その人の頭の中をイメージしてみるのです。



その人が困っている課題はなんでしょうか?

その人が喜んでくれる商品、サービスは何か?



を考えてみて下さい。

考えた後、

できれば直接聞いてみるのが良いです。



この悩みや課題がわかれば

あとは簡単です。



あなたは、

そこで出てきた悩みや課題に共感し、

解決してあげればいいんですから。



この観点で、

新規のビジネスや新商品の開発をすれば

それほど大きく失敗することはないはずです。



もしそれでも上手く行かないのであれば、

お客さんの頭の中とあなたの想いがずれていますので、

このずれを調整していくという作業を

繰り返し行っていけば大丈夫です。



いかがでしょうか?



私の経験から行くと、

わかってはいても

お客さんの頭の中を真剣に考え抜いている

社長さんは少ないと思います。



どうしても自分からスタートしてしまいますので・・・



ぜひ、一度時間を取って、

自分のお客さんの頭の中を想像して、

自社の商品とズレがないか確認してみてくださいね。



どうですか???



どんなイメージが湧いたか

ぜひご意見頂ければ嬉しいです。




今日は

ビジネスを始める時は

まず、お客さんの頭の中のことを考えよう

というお話でした。



では、また。



がんばろう日本!!


企業参謀.com 代表 石原尚幸


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


▼経営者必読!貴社の財務体質を劇的に向上させる7日間集中講座」▼


 完全無料メールセミナー!


補助金、助成金、低利子融資を獲得する秘訣満載!


今すぐご登録ください!


⇒ http://kigyou-sanbou.com/fwd3/LP





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


▼Facebookを立ち上げました!▼


 100%お友達承認中!


 http://kigyou-sanbou.com/fwd3/facebooknaoyuki





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


▼企業参謀.com代表 石原尚幸のブログ▼


 資金設計に関するトピックを配信中!読者登録受付中!!


⇒ http://kigyou-sanbou.com/fwd3/ameburo(アメブロ)





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




-----------☆★☆セミナー情報☆★☆------------------
【特別セミナー第2段】
起業家必見!『かしこく会社を設立する方法&起業に潜む本当のリスク!』
講師:弁護士 横手章教先生/司法書士 立花裕実子先生/中小企業診断士 石原尚幸先生
平成23年5月14日(土)13:00~15:00(12:45受付開始)
対象:起業家、起業を目指している方、その他一緒に学びたい方

(Veeセミナーサイトへ)

【定例セミナー】
成功する起業家の7ステップ!
~起業の決意から創業に至る7つのステップをマスターしよう!~
講師:中小企業診断士 石原尚幸先生
平成23年5月30日(月)19:00~20:30(12:45受付開始)
対象:起業家、起業を目指している方、その他一緒に学びたい方


-----------☆★☆セミナー情報☆★☆------------------