become の落とし穴 | カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語Tips

カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語Tips

ネイティブ講師の居ない「英語塾」。本気のコースで人生を変えよう!

Kumikoですぶーぶー



「いやー、彼のこと嫌いと思ってたけど、なーんか好きになってきた」


っていうとき、何て言いますか?



I became to like him.


ブブー!!


+++++次に動詞がくるときは、becomeを使いません+++++




何を使うかっていうと、
begin
です。



I began to like him.


が正解ですネ。



become は形容詞の前に使います☆





This house became old.


みたいな感じですね!
気をつけてください♪♪










ここで宣伝失礼いたします。




DEVELOPの翻訳コースでは、ネイティブが使うナチュラルな単語を毎回のレッスンでテストしていきます。





各分野(ビジネス、医療、金融、特許、契約書、機械など)に対応した10個の単語を、



例文ごと覚えていただきます。



この10個の単語は、各分野の翻訳に関連している単語なので、レッスンや課題で翻訳をしていく中で何度も出会います。つまり、何度も見たり、聞いたりする中で自然と覚えてしまうというわけです。



また、例文ごと覚える理由は、



・単語は使い方と一緒に覚えないと意味がない


・良い英文を自分の中に蓄積していくことで、良い英文が書けるようになる


というものがあります。



ボキャブラリーが一気に増える、そして定着する翻訳コース。ぜひ試してみてください。





無料トライアル受付 午後4時~


トライアル予約&問い合わせは日本語で


メール:info@developlanguage.com

Tel:416-909-9301



コスモスただいま春のキャンペーン実施中!お得な価格で翻訳コースを受けていただけます黄色い花



Toronto少人数制キャリア・スピーキング語学学校




DEVELOP Language Institute