有島武 ー作家・有島武郎、画家・有島生馬の父ー | 近代名士家系大観

近代名士家系大観

ー明治大正昭和という時代に成立した特権的な階層=旧皇族、旧華族、旧財閥、中産階級(ブルジョワ)、あるいは地方においては幕藩体制下から続いている支配階層といったあらゆる勢力が、婚姻や養子縁組によって綯い交ぜになり形づくることになった途方もない門閥地図ー

有島武 従三位勲一等

天保13、鹿児島、有島宇兵衛長男

大蔵省国債局長、関税局長

十五銀行取締役


妻・

安政元年、岩手士族・山内七五郎長女


男・武郎(後述)


男・壬生馬(後述)


男・英夫

明治21

山内家を継ぐ

別掲

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11944121134.html


五男・行郎

明治27


二女・シマ

明治17

華族女学校出身

男爵高木喜寛に嫁す

参照・高木喜寛

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12016553825.html


長女・

明治13

東京士族・山本直良に嫁せり

参照・山本直良

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12080932690.html



有島武郎

明治11、有島武長男

札幌農学校、ハーバード大大学院に学ぶ

作家

白樺派の作家として「生れ出づる悩み」「或る女」などの作品で知られる


妻・

明治22、男爵神尾光臣の二女


男・行光

明治44

京都帝大文学部出身

俳優(芸名・森雅之)


男・敏行


男・行三

母方神尾家を継ぐ



有島壬生馬

明治15、有島武二男

東京外語伊語科出身

洋画家(有島生馬)


妻・

明治22、男爵原田熊雄

参照・原田熊雄

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12054284204.html


長女・暁子

明治44

川島守之助に嫁す

参照・川島守之助

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11930902437.html