最近、物が自宅に良く届く。 | とよちゃんの新・夜明け前は一番暗いんやでぇ~

とよちゃんの新・夜明け前は一番暗いんやでぇ~

がんばれ印刷会社の経営者!
めざせ真の業態変革!
元気な名古屋も伝票印刷屋は辛すぎ!

まぁ~みんな、オークションで落札した物ばかりなんですが

今日はTシャツ2枚とWindows7のプロダクトキー

前にも書きましたが、今回、落札したプロダクトキーも

相手は中国人でした、相手がわかっていたら買いません

偏見かも知れませんが中国人イコール、偽物と言う

イメージが有り出来るならYahooさんにも出品者の

国籍、わかるようにしてほしいですね、やっぱり偏見かな?

外国人の、お友達、多いんですが~複雑な心境です。

以前、同じ商品で中国人に騙された経緯があるので

心配です、さて明日は月末、土曜の割には予定が一杯

先日、引退した旧式のMACに貰い手がつき明日、手渡し

オークションとも考えましたがパソコンは梱包が手間なので

使ってくれて引き取りに来てくれるならと嫁に出します。

当社も、さすがに旧式のMACデータが来る機会も、ほぼ

無くなりました、そんな訳で円満に引退、基
本的に

当社のメインのプリンターとCTPと言う装置で

使えなくなりましたので存在意義がなくなってしまいました。

印刷業界が華やかだった頃の遺物でしょうか?

昔、MACは本当に高かったですからね最近は身近な

モデルも出てコンシューマーにも買いやすい価格ですね

プロ用は相変わらず超高いですけどね、最近、印刷会社でも

当社の様にWindowsにシフトする会社さんも少なくないのでは

ソフトの値段は同じでもハードの値段は、やはり

Windowsの方が安いですし業務以外に汎用性も高いですからね

最近、アップルさん、パソコン以外でも苦戦している様子

果たして起死回生の秘策はあるのか、最近、量販店でも

MACのソフト、めったに見なくなりましたからね

いつまでMACのブランド力が通用するか心配です。

当社は基本的にMACに依存はありません、届いたファイルの

文字化けを防ぐ為の圧縮ファイルの
解凍に使うだけ

それ以外に出番はありません、確かに未だにWindowsには無い

デザイン性は感じますが同じ金額のWindowsマシンとの

性能の差は明確に不利、印刷業界と同じ位、生き残りは

厳しいと思います、ハードのデザインだけ残して

システムはWindowsに変えると言うのはどうでしょう

アップル製のWindows、悪くないかも、ハードのデザインだけは

Windowsマシンの追随を許しませんね、システムにごだわらず

ブランドだけ残すと言うのも企業としては選択肢の一つと

感じます、さぁ人の心配している場合では無く

来月の売上、頑張ろうと思います。