10月の研修旅行に思う事 | とよちゃんの新・夜明け前は一番暗いんやでぇ~

とよちゃんの新・夜明け前は一番暗いんやでぇ~

がんばれ印刷会社の経営者!
めざせ真の業態変革!
元気な名古屋も伝票印刷屋は辛すぎ!

Facebookで良く見掛ける観光地からの写真付きの投稿

国内ならまだしも、せっかくバカンスで外国に行って

携帯、繋いでる奴の気が知れない自慢したいのは分かるが

せっかく浮き世を忘れてのんびりしているところに

仕事の電話でも入った日にゃあ~ドン引き

基本的に外国にまで行っても携帯に仕事の連絡が

かかるような人は基本的に海外へは行っては

いけない人だと思う写真だってデジカメで撮って

帰ってから、じっくりアップすれば良い話

単純に自慢したいたけにしか感じない元来、Facebookなんて

ナルシストや自慢話満載で有益な情報なんてごく僅か

そんなもんを仕事のなりわいにしようなんて魂胆自体

全く理解出来ない内容的には自慢話や会社の宣伝

そんな内容のコンテンツに、それほど魅力は感じない

あくまで友人同士の交流と言うか会う機会は中々無いが

近況をわかりあえる部分に私は魅力を感じている。


間違っても空港までの行きと帰り以外は電源は切ります。

行き帰りにエアポートタクシーを使う予定なので

最低限、その為だけに携帯は持っていきますが

間違っても海外では電源を入れません万が一の場合でも

別に緊急に連絡を取る手段はいくらでもあります。

やっぱり気持ちも電源もオンとオフ、きっちり

切り替えはしなくては海外までリラックスしにいく

意味はありません、それにしてもFacebookを見てると

世の中に、こんなにナルシストって多いんだなぁ~と感じます。

私は自分で言うのも何ですがシャイで控え目な方なので

ナルシストさんの気持ちは中々、理解出来ません。

今日は100均一でビーチサンダルを買いました。

後はスーツケースとパスポートの準備、久々の海外

本当に仕事を忘れてリラックスして来たいと思います。