肉が食べたいっ!!! | ショックGメン参上っ(-_★)!

肉が食べたいっ!!!

基本的に食事に関してはサッパリしたものが好きな私たちなんだけど、どぉ~も「赤城」に行ってから、プチ肉食系になってきた気がしている今日この頃…叫び

昨日のお弁当は前の晩の残りの「豚りんご」だったいうのに、夜も何だかガッツリ行きたい気持ちが収まらないぃ~っメラメラ

…ということで、昨日の夜はこちらに決定っビックリマーク




ショックGメン参上っ!!!-生姜焼きディナー

豚の生姜焼きぃ~っクラッカー

つい先日も豚の生姜焼きを作った覚えがあるんだけど、今回は先日も参考にした2009年6月2日号のオレンジページの「安い肉をとことん美味しく!」から「豚こまで生姜焼き」を作ってみたのっビックリマーク




ショックGメン参上っ!!!-生姜焼きアップ

具沢山卵焼きはお弁当の残りですっあせる

キャベツも「赤城」とまではいかないけど、結構大量に盛ってみたわっチョキ



ショックGメン参上っ!!!-豚こま生姜焼き四当分焼き ショックGメン参上っ!!!-豚こま生姜焼き四当分焼き後

これはねぇ~、生姜醤油にお肉を漬けておく方法は取らず、パックのまま入った小間切れ(300g)に小麦粉を大さじ2程ふりかけ、四等分位に丸め、その上に玉葱のスライスを乗せて焼くというものっ目

3~4分そのまま焼き、その後に調味料を入れて軽く混ぜ合わせながら更に3~4分焼いて出来上がりというものなのっビックリマーク
レシピには無かったけど私は蓋をして蒸し焼きにしましたっビックリマーク
っていうか、これ間違いなく蓋をすべきだと思うんだけどなぁ~っあせる

アップして頂ければ分かりやすいと思うんだけど、二番目の写真が、いじる事なく3~4分焼いた後の物っ目
ちょっと焦げ目がついて良い感じじゃないっ!?

いつもは一人100g強位のお肉を頂く事が多いんだけど、昨日は何故かお腹が空いてて、相方の帰宅が遅かったというのに二人で300g強食べてしまったっあせる
生姜焼きって結構カロリー高いわよねぇ~っ!?



$ショックGメン参上っ!!!-三岳

昨日のお共は、屋久島焼酎「三岳」で作ったちょこっと梅酒っべーっだ!

いやぁ~、豚ちゃんってやっぱり美味しいわねっラブラブ
っていうか、食べたいと思う物をその時に食べれる幸せっていうのは、ほんと有り難く思わないといけないなぁ~って思ったわっグッド!

…ということで、今宵の胃袋ショットはこちらよっクラッカー






ショックGメン参上っ!!!-生姜焼き胃袋

そして更に肉食モードは続くのでした…叫び