川遊び3 | ゴールデンレトリバー♡サマココと柴犬さくらのEnjoy Life♫

ゴールデンレトリバー♡サマココと柴犬さくらのEnjoy Life♫

13.6.20生まれのゴールデンレトリバーの女の子ココアと
06.9.21生まれで8歳6か月で我が家の一員になったサマンサ
17.4.14に保護して我が家の一員になった柴犬さくら。
3姉妹との楽しい毎日を綴っています。

日曜日、アラフィフ会のメンバーで

川遊び&ピザ屋さんへ行ってきました。

川遊び続きです。 

 


このフタリ

突然始まるワンプロ

 狭い砂地なので写真も撮るに撮れず…この1枚

ココアのゴルドリル

水しぶきじゃなくて

砂しぶき

 サマンサは今年11歳だというのに

ずーっと水泳部。

我が家の娘になった2年前は足すら浸けれなかったのにね…成長したわ〜

 ボール取りに行って

 嬉しそうに帰ってきたよ

 ジェイナちゃんも現役水泳部

 ママが投げてくれるのずーっと待ってます。

「川の水は冷たいから

たまには上りなさーい!」って言われるけど

聞いてない

 こちらのおフタリ

またまた新しい遊びをやり始めたよ〜


つくたんが持ってた長い木の枝

ワタチも欲しいっ!ってココア

 一旦咥えていた木の枝を置いて…

取れるものならとってみなさいよー

 無言のにらみ合いが続くけど

絶対トラブルに発展することはありません。

これがこのフタリの遊び方なんですよね〜

 ココアが取ろうとするとすかさずつくたんが咥えて

 そしてまた置いて誘う

お互いの頭の中は

いかにして取ろうか

いかにして取られないようにしようか

いっぱいいっぱい考えてるんだろうなぁ〜

これもまた頭の体操になるね!


楽しい川遊びも1時間以上過ぎ

体も疲れて冷えても来ただろうしおしまいにすることに。


またまたサバイバルです。

あの壁を乗り越えないと帰れませ〜ん

若いフタリはヒョイっと

ジェイナちゃんは先にママが上がって下から私がお尻を持ち上げ上げました。

サマンサは私が抱き抱えて上げました。

こうして脱出成功

上は広場になっていて野生獣対策の柵で囲ってあるのでちょっとしたラン状態。

早速サマンサのゴロスリ 

 ジェイナちゃんは陸でもボール一筋

 あ!つくたん飛行犬やぁ〜

 わ!ココアも飛行犬やぁ〜

 つくたんもゴロスリ

 凄いショット!

つくたんにしたら珍しい貴重なショットかも〜

ジェイナちゃんがボールゲットしに行ったらつくたんも追いかけますよー

 ジェイナママがボール投げようとしてるんだけど

サマンサとジェイナちゃん、フライング〜

ボール見ないでダッシュするからボールとは違う方向へダッシュしてるし…

ボール見つけて方向変換! 

 さぁ!さぁ!誰がゲットできたかな?

 ジェイナちゃん?

つくたんだったかな?

サマンサではありませんでした

 今度はつくたんパパが投げてくれたんだけど

ジェイナちゃんとサマンサはボール命すぎて

周り見てないから

うまい具合にフタリで一つのボールをジャンピングキャッチ!

 頭かな?顎かな?

ゴッツーン!って音がしてました。

夢中過ぎてぶつかったみたいね

で、ゲットしたのはジェイナちゃん!流石です

 

陸で少し遊んだ後はピザ屋さんに戻るよー

歩くこと10分ほど。

お天気もいいから到着する頃には

濡れた被毛もほとんど乾いちゃってたね。


お次はピザ屋さん編

最終話です。