青学 箱根駅伝3連覇! | 高校受験 中2からの軌跡!

高校受験 中2からの軌跡!

平成9年生まれの娘と平成11年生まれの息子の高校受験までの軌跡を書き綴ります。

ゆずです。

 

箱根駅伝

青山学院大学 3連覇!

 

おめでとうござます。

 

今までは箱根駅伝はどこの大学を

応援するとかではなく一生懸命走る学生の姿をテレビで見てきました。

ただ今年は娘が昨年、青山学院大学に入学したのでやっぱり少しだけ

青学を応援していました。

 

ただ青学生の娘はあまりスポーツに興味がなく

駅伝の結果も「すごいね~!」ぐらいの感想でした。ショックなうさぎ

 

さて

今日で12/30からはじまった息子のみすず学苑での「学習道場」が終了しました。

 

5日間、無事やりきりました。

 

かなり昨日、今日と辛そうでした。

 

ただ甘い言葉はかけずに頑張りなさいと言って送り出しました。

 

一日ぐらい休みたいとか途中で切り上げたいとかあったかもしれませんが

とにかく一日10時間、5日間連続でやりきる体験をこの時期にしとくのは

いい経験になると思ってやらせました。

 

息子が言っていましたが

1/1、1/2は学習道場に来ている人も減っていたようですし

途中で帰る人もいたようです。

 

ただその話を聞いたからといっても

「じゃお前も正月くらい途中で切り上げて帰ってきてもいいよ」

とは言わないようにしました。

 

まぁとにかくこの5日間、50時間勉強に取り組んだことには

お疲れ様と言ってあげようと思います。

 

とにかく大学受験にフライングはないし

できるだけ早く本気になって取り組めれば有利なのは

間違いないですし現時点であまり成績が良くない息子は

やっぱりできるだけ早く、本気モードになることが志望校の合格の

カギになると思うのでそのような気持ちを持てるように

サポートできればと思います。

 

青学の箱根駅伝優勝のように

笑顔で大学受験が終われるように頑張るしかないですね 気合いピスケ