はじめの一歩は生理痛⑤「生理のしあわせサイクルを知ろう」 | 堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

婦人科漢方専門・子宝のスペシャリスト 堀江昭佳が、西洋医学、漢方、心理学の3つの視点から、こころとからだの悩みを解決する方法をつづります。
「からだを整えるとこころが整い、結果的に夢が叶う」
そんな考え方を大切にしています。

生理の周期によって、
調子が良かったり、
悪かったりを感じたことがある人は多いでしょう。



例えば生理前は、
イライラしたり、
落ち込んだり、
便秘をしたりと、
調子が悪くなる人が多いですよね。

これは「気」の滞りができたサイン。
1ヶ月の生理サイクルで体のリズムを作った気が、
最後に澱んで、さまざまな不調を引き起こしてしまいます。

よく考えてみると、
イライラのせいで、気持ちに任せてけんかをしたり、
冷静な判断がつかなくて別れ話になったり・・・
そんな経験ありませんか?



気が滞る=運気が悪くなる。


そのために良くないことも起こりやすくなるのです。







生理は一気に、この滞り、澱みを解消します。


だからほら、生理が終わった後、
なんだかこころもからだも楽になっているでしょう?






これは、生理で経血と一緒に気を外に出して、
新しい気をとりこむことで、
新鮮な気がまた全身をめぐりだしたからなのです。



体をめぐる気のリズムとして、
一番悪いのが生理前なら、
逆に一番良いのは生理後。



生理が終わって10日間は、
気のめぐりが最高に良くなっている時期。

パワーストーンを買ったり、
スピリチュアルスポットを巡るのにもおすすめです。




気がしっかりと流れているので、
良い気を取り込みやすくて効果大なのです。

運気だけではなくて、
医学的には女性ホルモンの効果もあって、
頭も冴えてるし、肌も体調も良くなっていて、
1ヶ月の間で、いつあなたが一番美人かというと、
間違いなくこの時期です!







この最高の時期が終わると、
生理に向かってだんだんと気の流れが悪くなってきます。
生理から2週間たつと、
体のサイクルが入れ変わってくるんですね。

体調もイマイチになって、
被害妄想も抱きがち。

判断力も落ちてくるので、
あとで後悔・・・ということにもなりがちなのです。

気の流れが滞って運気も落ちてくる時期なので、
仕方ないといえば、仕方ないのですが。






ただ、この大きな気の流れを把握しておけば、
さまざまなトラブルも上手に乗り越えやすくなります。

悪いことも避けやすいし、
しあわせも呼び込みやすい。



ぜひ、上手に利用してください。