【セラピスト向け】筋肉をシンプルに緩める方法とは?!骨にあり?! | 東京・世田谷「呼吸」が前向きな力にかえるブレスライトセラピーアロマサロン・骨格調整セラピスト向けスクール 

東京・世田谷「呼吸」が前向きな力にかえるブレスライトセラピーアロマサロン・骨格調整セラピスト向けスクール 

呼吸の循環力と骨格調整の軸でストレスを前向きな力にかえるブレスライトセラピー(breath light therapy)アロマサロン。理学療法士が直接伝える解剖・生理学から結果をだす技術を伝えるセラピストスクール。


こんにちは!



現役アロマヒーリングセラピスト 兼 理学療法士
セラピスト講師
角田里紗です。




今日は
「筋」「骨格」について
お話しますね。



どんなセラピスト様も、
表面的な 筋肉については
ご存知な方も多いでしょう。



でも、
筋肉の起始ー停止はどこ?
ってなると、眉間にシワを寄せちゃう方いませんか?笑。






かくいう私も、
PT専門学校1年目・・・・
解剖書みても なんじゃこりゃ!?の連続でした笑。




でもこの「筋の起始ー停止」
要は、
筋肉の付いている場所を覚えるのって、
トリートメントを効果的にするのに、
とても良い
のですよ。




なぜか?
筋肉を緩めるのに、
効果的な方法の一つとして、
筋の起始部(停止部)=筋が付いている場所 
を強い押圧するだけでも充分に緩められる
ことがあるんです。



難しいテクニックなんて、
本当に必要な場合は、そんなにありません。



解剖書をみて、
筋肉の性質を考えると、



難しいテクニックよりも
シンプルなテクニックの方が
うまく緩めることができることがよくあります。



私が、姿勢バランステクニック講座
でお伝えしているテクニックは、



どれも難しいものではなくて、
解剖書を読めば、わかるものばかり。



でもしっかり結果がでるから、
受講生の皆様も多くの成果を実際に出されるのだと思うのです。



そして、
筋の起始ー停止・・・
骨の部位を覚える意味とは?!
次の記事に掲載しますね♪



>>>>根本的に 体を整えたい方はこちら
骨格調整&パーソナルトレーニング





■セラピスト向け講座■

葉角田里紗 現役セラピスト 兼 理学療法士
葉講師プロフィール

●初心者向け、コンサルテーションやホームケアの提案が苦手な方
『現代女性の3大主訴<肩こり・腰痛・冷え>を解決する講座』

●経験者向け 、より高い施術成果をあげたい方
『姿勢バランス調整テクニック講座』 ~3Dで捉えバランス調整をするためには?~

●骨盤を特に学びたい方向け!
「骨盤トリートメントを学ぶコツを学ぶ講座」




いい女になるメニューはこちら