ガラスに囲まれた日 | コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

簡単だけどお店で出てくるようなおしゃれな料理のレシピ、

お酒に合うおつまみレシピを中心に紹介していきます。

そのほか、食器、お酒、食べ歩きの話も。

コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

スガハラガラス 2011年の新作



先日、スガハラガラスの新作発表会にお邪魔してきました。


スガハラガラスとの出会いは恵比寿のロブション。


ランチの時に使われていた食器があまりにも素敵だったので、どこのものかを教えていただき、それ以来お気に入り。


去年の夏には工房にお邪魔し→  その時にこんなガラスたちを買いました→


それからちょこちょこと増えていたりも・・・。


今回は新作をいち早く見られるということで、張り切って出かけてきました。



会場はこんなところ。


コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ


中にはいると、木箱がずらっと並んでいました。


コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ


なんかシンプル!!(もっとキラキラしたかんじを想像してました。)


でも、木箱の中にはキラキラのガラスたちが収められていて、すごく素敵。


コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ


気になるものは手に取っても良し、机に持っていって写真を撮っても良し。(1枚目のように)


「オードブル乗せると良さそう!」とか、「これが揃ってたらパーティが楽しいかも!!」とか、友人とふたりで、きゃっきゃ言いながら回りました。


コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ


これは、「全色揃えたい」と思ったグラス。


欲しいものがたくさんで、ほんとに困る。


入れてもいっぱいにならない食器棚が欲しいよーー。



このイベントでは、職人さんがガラス作りについて語ってくださる「トークショー」も。


コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

こちらは、ワイングラスがどんなかんじで作られているかを説明してくださっているところ。


話を聞いていると、まさに神業!!


今年の新作に、ワイングラスもあったのですが、軽くて口当たりが良くてかなり良かった!(またご紹介します)


あまり使ってないグラスを処分して、新しく買っちゃおうかな。と思ったほどです。


あぁ。やっぱり入れても入れてもいっぱいにならない食器棚が欲しいーーーーー。



ちなみに、こちらの職人さん、私がちょこちょこブログにお邪魔している方。(ブログはこちら→


実際にお会いできて、なんだか感動しちゃいました。


作り手の方と実際にお話しできる機会ってあまりないから、本当に為になるイベントだったなぁ。


またこういうイベントがあったら、ぜひお邪魔したいです。


コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

ガラスを作るための道具たち。


使い込まれた道具を見たとき、なんだか心の中がざわざわするかんじがあって、自分でもびっくり。


作られるガラス製品も美しいけど、この道具たちがなんだかとても美しく、愛おしく感じてしまった。


買わせていただいた器、本当に大事に使わせていただこう。と改めて思った私です。



スガハラガラスの製品は、全て職人さんの手作りで、ひとつひとつの表情が本当に素敵。


青山と大阪、仙台、芦屋・・・などに店舗があるので、気になる方はぜひぜひ。


ホームページはこちら→



レシピブログの私のページです→ (pcのみ)

リニューアルして使いやすくなったので、ぜひ遊びにいらしてくださいラブラブ



ランキングに参加しています。

携帯の方はこちらをポチっとお願いします。

レシピブログ  ブログランキング



お願いコック(blogランキング) ぽちっとコック(5STYLE.Woman) ぽちっとコック(レシピブログ)