タワレコでめっちゃいい掘り出し物のCD見つけました♪ | ほめ方の伝道師・谷口祥子

ほめ方の伝道師・谷口祥子

20代に対人恐怖症に陥った経験がありましたが35歳でコーチングに出会ったことで、人間関係が激変。<承認すること>が人間関係を豊かにし、仕事や人生を大きく飛躍させると気付いたことから「ほめ方の伝道師」として活動しています。



昨日セミナーで使う小道具を探しに、新宿で楽器屋さんを回りました。




島村楽器 ⇒ イシバシ楽器





なぜ新宿ぺぺの島村楽器に行ったかというと、規模が大きいというのもあるんだけれど



以前ブログに書いた素晴らしい接客をしてくれるイケメンスタッフに会えないかなぁ・・・という気持ちもあって。

http://bee-hive.jugem.jp/?eid=3





しかし、残念ながら相楽君には会えず(>_<)


その後イシバシ経由で南口のタワレコへ。







最近試聴コーナーで、ガツンとくるCDになかなか出会えないんですよね・・・





私の好きな須永辰雄さんの名前を店内のマシンで検索しても

2006年の作品以降出てこないし・・・





おっ!今調べてみたら何とアメブロで公式ブログやってるのねん♪

http://ameblo.jp/sunaga-t/

しかもこの12月にニューアルバムが出たらしい。3年半ぶりですか・・・待ってました!!





ということで何の収穫もなくタワレコを去ろうとしていたら・・・おっ!見つけました。超掘り出し物。





何と5枚組みで1000円ポッキリ!70年代ソウルの大洪水。


シュープリームズ、マーヴィンゲイ、スリーディグリーズ、パーシースレッジ、トランプス他70年代ソウルのヒット曲が100曲収録されています。




コミュニケーション音痴から                   コミュニケーション講師へ-soul






100 SOUL clasics  

Marketed and distributed by Weston-Wesgram


残念ながらアマゾンでは見当たらないようです。 




うれしいのは大学時代に演ったセルマ・ヒューストンの「Don’t Leave Me This Way」が収録されていること。ホントあの曲は名曲だなぁ・・・






聞いたことのないナンバーもかなり入っているので、これから聞くのが楽しみです。