いよいよ来月、谷口祥子の新刊「ほめ方のルール」が発売されます! | ほめ方の伝道師・谷口祥子

ほめ方の伝道師・谷口祥子

20代に対人恐怖症に陥った経験がありましたが35歳でコーチングに出会ったことで、人間関係が激変。<承認すること>が人間関係を豊かにし、仕事や人生を大きく飛躍させると気付いたことから「ほめ方の伝道師」として活動しています。


おはようございます。「ほめ方のルール」の最終校正が終わって、ホッと一息。


こうやってブログを書けるひとときがとっても幸せです。




波に乗っている時はどんどんアイデアが湧いてきて

「うひゃ~これはオモロイ!20万部突破おめでとう!」となどと一人で妄想シャウトしていたこともあり・・・


イカれた隣人がいると思われたかも・・・(爆)



かと思えば、なかなかネタが出てこなくて「プシューッ!」と脳みそが沸騰しそうな時もありました。




そんなこの数ヶ月間、みなさんにはたくさんの励ましのお言葉、期待のコメントをいただき、本当にありがとうございました(*⌒∇⌒*)





「あんな素晴らしいコーチング本を書いたショウコさんだから大丈夫だよ!」



「いつもよくあんなに面白いブログが書けるなぁと思ってみてるんだよ」



「早く新刊を読みたいです!」




こんなほめ言葉や期待感のこもったコメントをもらうと、おおいに力づけられますね。



やっぱりほめるって素晴らしいコミュニケーションだと思います!





ということで!




私の第2作目「あたりまえだけどなかなかできない ほめ方のルール」(明日香出版社)が全国書店で10月10日に発売されることになりました。



この本は「ほめる」というアクションを「人とより効果的に信頼関係をつくるためのコミュニケーション方法」という視点でとらえて書きました。




けっして表面的なほめ言葉辞典のようなものではありません。




人に信頼される話の聞き方や、気持ちのいい人間関係をつくる物事のとらえ方といった、よりよいコミュニケーションのための重要なエッセンスがしっかり盛り込まれています。




そして大きな特徴は、効果的なほめ方、コミュニケーションをみなさんにより分かりやすく読んでいただくために・・・




な、な、何と・・・





・・・この続きはまた今度発表しますね(笑)






そうそう。10月10日に発売されますが、書店で見かけてもまだ買わないでくださいね。





みなさんのお仕事やプライベートに役立つ、素敵な特典がいっぱいの

アマゾンキャンペーンを10月15日~20日頃予定しています。(確定したらまたお知らせしますね)





このキャンペーンでは次のようなとっても素敵な方々からご提供いただく特典をご用意してみなさんをお待ちしています!




特典をご提供くださるみなさんは、業界で大変ご活躍の有名著者ばかり。

1冊の本で、何十万円もの付加価値が得られるこの機会をぜひお見逃しなく!




特典内容は、後日発表いたします。




ぜひお楽しみに!





<アマゾンで本を購入してキャンペーンにご参加くださった方への特典ご提供者様>



★「売れる営業マンになりたかったら相手を知れ!と言われてもなかなかできない人のための営業質問術」著者・松橋良紀様



★15万人のメルマガ読者を持つ、精神科医で映画&スープカレー評論家の樺沢紫苑様



★ベストセラー「魔法の質問」著者・マツダミヒロ様



★アマゾンランキング総合1位を3回も獲得した輸入ビジネスコンサルタント、大須賀 祐様



★25年間で10万人に教えた、カリスマ講師の濱田幸一様



★小心者専門売れるトーク営業設計法の木戸一敏様



★さらに、私、谷口祥子からも!



(順不同)




<アマゾンキャンペーンの応援隊になってご協力くださった方への特典ご提供者様>





★「お金持ちにはなぜお金持ちが集まるのか」「スピード・ブランディング」の著者・鳥居祐一様



★セラピストブランディングのカリスマ、サニー久永様



★15万人のメルマガ読者を持つ、精神科医で映画&スープカレー評論家の樺沢紫苑様



★25年間で1000冊の本を世に送り出した、出版業界のスーパープロデューサー・吉田浩様



(順不同)