「自分でやるしかない。そして、それをやる力が自分にはある!と思えています。」
との声を頂きました。
今日はお客様の感想をご紹介致します。
おはようございます。
恋愛がうまくいかない。結婚できないのには必ず原因があります。
恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラーの吉田亮介です。
【カウンセリング体験の声】
「自分でやるしかない。そして、それをやる力が自分にはある!と思えています。」
●匿名(40代女性 )
※感想の写真です。許可を得て掲載しています。
※以下、感想中の赤字は僕が強調したい点を赤くさせて頂きました。
※分かりにくいところを、意味を損なわない範囲で原文から修正している部分があります。
1、セッションを受けて解決したかったことは何ですか?
何か新しい事をする時に「どうせ自分には無理。出来ない」と思ってしまったり、
「自分一人では無理だから、誰かに手伝って欲しい。あわよくば代わりにやって欲しい。」
と思ってなかなか一歩が踏み出せなかったが、それをもう止めたいと思った。
2、セッションを受けて、どんな変化や気付きがありましたか?
新しい事や、やりたくないけれどやらなければならない事を、前はイメージするだけで、「あー、誰か、やってくれないかなー。」とか、
誰か救いの手が差し伸べられるんじゃないかと期待している部分があったのだが、今はそれが全くない。
「自分が自分でやるしかないんだ。」「そして、それをやる力が自分にはある。」と思えています。
まだ実際始められてはいないが、やらざるを得ない状況が不思議と整い始めたので、私のマインドが変化した事で、そうなったんだろうなあと思った。
3、その他どんなことでも良かった点などありましたら教えて下さい。
吉田さんが、とても丁寧に時間をかけて扱ってくれたのが良かったです。
話がちょっと違う方にそれてしまったりしても、それをそのまま肯定してセラピーを進めていってくれたのがとても信頼できて、
安心して自分を出すことが出来ました。ありがとうございました。
こちらのクライアントさんは、「出来ない」「誰かやってくれないかなぁ」と思う心のクセがありました。
これは小さい頃、末っ子だったり、一人っ子だったりして過保護に育つとできやすい心理パターンです。
どういうことかと言うと、末っ子や、一人っ子は、両親もかわいいので、何でもやってあげたくなってしまうのです。
また、兄や姉がいても、末っ子はかわいいので、面倒をみてもらいやすいのです。
そうなると、「自分でなんとかしなきゃ!」とか、「自分で解決しよう!」という気持ちが育ちにくいわけです。
それどころか、両親からのメッセージは、「自分でやってほしくない」と受け取っていることも珍しくありません。
「デキが悪い子ほどカワイイ」などと言ったりもしますよね。
何でもテキパキできてしまうより、たどたどしくて、できない方が可愛かったりもするのです。
小さい子供だったり、他の動物でも、子供がたどたどしく何かをしているのってカワイイですよね?
だから両親もついつい出来ない時にカワイイと思ってしまう。
そして、それを敏感に感じ取った子供は、「出来ない方がいいんだ。」と思い込んでしまうことがあるのです。
「成長しない方がいい」というメッセージなので、「成長してはいけない」というメンタルブロック(悪影響のある思い込み)になります。
そのブロックが外れたという感想ですね。
今後は、どんどん成長して幸せな人生を歩んで欲しいと思います。
こちらのクライアントさんが、眠れなくなるほど、考え込んでネガティブだった気持ちが楽になったカウンセリングメニューはこちらです。
★7日間無料メール講座★
あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)
★登録特典★
【動画】あなたの恋愛婚活がうまくいく6つの秘訣
~4000件以上の恋愛婚活に悩む女性のカウンセリングをしてきた心理カウンセラーだから知っている秘訣~

【住所】東京都中央区銀座
【お電話でのご予約・お問合せ】
(セッション中は出られないことがあります。お手数ですが、3時間以上おいて、かけ直して頂くか、お申込みフォームをご利用下さい。)
●アクセス
====================
あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由 いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)
====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング
●吉田亮介ホームページ
====================