子どもの才能を引き出したい人、大集合~♪ | 自然治癒力学校 公式ブログ

自然治癒力学校 公式ブログ

「病気は才能」のおのころ心平が理事長、
自然治癒力、そして、ココロとカラダの不思議に関して、
多くの人と情報をともにし一緒に学ぶ場である
自然治癒力学校 のオフィシャルブログです!




こんばんは♪ 東京教室の中野みなこです。



おのころ心平のブログでも

報告がありましたが、


自分でいうのもなんですが、


15日(水) 全国13教室の自然治癒力学校の

代表が神戸に集結して


大ミーティングが開催されましたひらめき電球





この大ミーティングも凄かったのですが・・・


実は、この前日14日(火)


なんと


全国ibマッピングインストラクターミーティング


が、同じく神戸で開催され、今後のibマッピングについて

それはそれは濃厚な打ち合わせが行われました。








何が濃厚って、決めること・話し合うことが

盛りだくさんなのは当然のこと(笑)


このミーティング、お泊りで行われたので

話はエンドレスに続くわけです(笑)


夜の11時過ぎてから

インストラクター同士でマッピングが

始まった日には、


どんだけ皆、マッピングが好きなのよドキドキ


とお互い突っ込みを入れたくなる、という

濃厚具合だったわけなのです。



でね。


そんなibマッピング大好きなメンバーが集まって

楽しいたくらみ(笑)がなーんにも

決まらないはずがなく・・・(笑)



決まってしまいました!


子どもの才能を引き出すibマッピングWS+自然治癒力学校

講座説明会


福岡、神戸、連続開催、決定ですクラッカー



1月28日に、福岡で開催させて頂くことに

なっていた、この企画が、


なんと翌日29日に、神戸でも開催されることに

なりました。


まさかまさかの連続出張企画ですにひひ



子どもの才能を引き出すibマッピングWSは、


昨年、東京・千葉で開催されて


ibマッピングをすでに受講ずみの方も、


ibマッピングを初めてやられる方も、


「こんな風にibマッピングって使えるんですね~」


とご好評頂いているWSです。



特に、


ibマッピングを仕事ではなく、


おうちで使えたら・・・


というお母さんにピッタリの内容です。


このWSに参加してくださった方からの

素敵な感想はこちらから♪

子どもの才能を引き出すibマッピングWS、素敵なご感想頂きました♪




そして、せっかくお越し頂いたのだから


ibマッピングを習える「自然治癒力学校」って


どんなところなの?


ということも、わかってしまう「学校説明会」



更には


ibマッピング、もっとやってみた~い


という方には「ibマッピング体験会」もあります♪



私自身、関東以外の教室のメンバーや

受講生の皆さんと触れあえる貴重な機会ですので


今からとっても楽しみなのです。



スケジュールと、お問い合わせ先を

一覧でご紹介させて頂きますので


お近くの地域の方は、良かったらブログ、

のぞいてみてくださいね。


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


まずは、来週に迫りましたひらめき電球


埼玉での開催クラッカー


1月23日(木) 10~13時 残席1席ですひらめき電球



メモお申込み・詳細はこちらから

http://ameblo.jp/cocoro-syohousen/entry-11731929713.html  


※埼玉は講座説明会はありません。




福岡での開催クラッカー


1月28日(火) 


10~13時 子どもの才能を引き出すibマッピングWS


14~17時 ibマッピング体験会&講座説明会



メモお申込み・詳細はこちらから

http://ameblo.jp/shizen-kyusyu/entry-11743567506.html  




神戸での開催クラッカー


1月29日(水)


10~11:30 ibマッピング体験会&講座説明会


13~16時 子どもの才能を引き出すibマッピングWS



メモお申込み・詳細はこちらから

http://ameblo.jp/nhs-kobe/entry-11752508434.html  


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー



気になる地域がある方は各地域の

URLからお問い合わせしてみてくださいね。



4月にはibマッピングの本も出版されますひらめき電球


今後、色々な分野でibマッピングが活用されて

いくと思いますので、今のうちにお試ししておくと


「あ~、これ知ってるよ~」


とちょっと話のネタになるかもしれないですねにひひ



ではでは、各地の皆さんと、ibマッピングを通して

色んなお話ができるのを楽しみにしていま~す恋の矢





Android携帯からの投稿